スペアリブとビーツのスパイス煮込み

イタ研
イタ研 @cook_53225890

かほくイタリア野菜アンバサダー橋場朋美さんのレシピを作成させていただきました。ポイントは圧力鍋でビーツの下処理を同時にしてしまうというズボラ技!

スペアリブとビーツのスパイス煮込み

かほくイタリア野菜アンバサダー橋場朋美さんのレシピを作成させていただきました。ポイントは圧力鍋でビーツの下処理を同時にしてしまうというズボラ技!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. スペアリブ 500g
  2. ビーツ 小1
  3. 玉ねぎ 1個
  4. セロリ 10㎝
  5. A ニンニク 1片
  6. A しょうが 1片
  7. A ローリエ 1枚
  8. A クローブ(ホール) 2粒
  9. A カルダモン(ホール) 2粒
  10. 塩・黒こしょう 適量
  11. サラダ油 小さじ2
  12. 500㎖

作り方

  1. 1

    今回使用したイタリア野菜は「ビーツ」です。

  2. 2

    圧力鍋にサラダ油を熱し豚肉に焼き色をつける。

  3. 3

    玉ねぎとセロリを加え、油がまわったら、水とAを入れアルミで巻いたビーツを入れて蓋をセットする。

  4. 4

    圧力鍋のピンが上がったら弱火で20分加圧。

  5. 5

    ピンが下がったら蓋を開けて
    アルミで巻いたビーツを取り出しツルッと皮を剥き食べやすい大きさにカットして鍋に戻す。

  6. 6

    煮汁を煮詰め、味を調えて完成。

コツ・ポイント

<下準備>
・スペアリブはうす塩をして室温に戻しておく。
水分が出たらペーパーで拭きとる。
・玉ねぎはくし形に切る。
・セロリは筋を取り、1cm幅にスライス。
・ビーツはきれいに洗ってアルミホイルで包む。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
イタ研
イタ研 @cook_53225890
に公開

似たレシピ