作り方
- 1
水3カップ沸かして軽く洗った小豆200gを入れる。再び沸いたら水1カップを加えて再沸騰後10分程茹でる。
- 2
蓋をして火を止め30分蒸らし、ざるにあげて湯切り後軽く洗う。
再び水3カップで50分程茹でる。
- 3
小豆と茹で汁を分け小豆を約60度まで冷ます。
- 4
小豆と生米麹200gを低温調理器具やヨーグルトメーカーや炊飯器に混ぜ入れしっとりするまで混ぜ煮る。
- 5
保温機能(50〜60度位)で10時間保温。最後に塩小さじ1/4を入れ完成。
コツ・ポイント
小豆の状態をみながらしっとりするまで茹で汁を。茹で汁の量の目安は100〜120ml。60度以上だと失敗する可能性高いです。
リアクション
このレシピの人気ランキング
レシピ作者
似たレシピ
-
-
-
炊飯器で簡単!砂糖不使用の発酵あんこ 炊飯器で簡単!砂糖不使用の発酵あんこ
話題の発酵あんこ☆時間はかかるけど手順は簡単!美味しくて身体にもいいなんて最高♪ダイエットにもオススメ! mocaron211 -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24713358