砂糖不使用発酵あんこ

㌧㌧㌧㌧㌧
㌧㌧㌧㌧㌧ @cook_40214415

覚え書き

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

出来上がり670g位
  1. 小豆 200g
  2. 米麹 200g
  3. 水(1回目) 4カップ
  4. 水(2回目) 3カップ
  5. 小4分の1

作り方

  1. 1

    水3カップ沸かして軽く洗った小豆200gを入れる。再び沸いたら水1カップを加えて再沸騰後10分程茹でる。

  2. 2

    蓋をして火を止め30分蒸らし、ざるにあげて湯切り後軽く洗う。

    再び水3カップで50分程茹でる。

  3. 3

    小豆と茹で汁を分け小豆を約60度まで冷ます。

  4. 4

    小豆と生米麹200gを低温調理器具やヨーグルトメーカーや炊飯器に混ぜ入れしっとりするまで混ぜ煮る。

  5. 5

    保温機能(50〜60度位)で10時間保温。最後に塩小さじ1/4を入れ完成。

コツ・ポイント

小豆の状態をみながらしっとりするまで茹で汁を。茹で汁の量の目安は100〜120ml。60度以上だと失敗する可能性高いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

㌧㌧㌧㌧㌧
㌧㌧㌧㌧㌧ @cook_40214415
に公開
家族の為の覚え書き。いつか娘の役に立てればいいな。
もっと読む

似たレシピ