まぐろカツにタルタルソース

いくおっちゃん
いくおっちゃん @190_chan_pad

いい感じのキハダまぐろのアラが廉価で手に入ったので、丼ものとして作ってみました。

まぐろカツにタルタルソース

いい感じのキハダまぐろのアラが廉価で手に入ったので、丼ものとして作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. キハダマグロあら 500g
  2. 日本酒 大さじ2
  3. ⭐︎刻みにんにく 20g
  4. ⭐︎日本酒 大さじ3
  5. ⭐︎みりん 大さじ2
  6. ⭐︎醤油 大さじ2
  7. 片栗粉 適宜
  8. 2個
  9. パン粉 100g
  10. 揚げ油(なたね油) 適量
  11. ゆで卵 3個
  12. 玉ねぎ 80g
  13. ★マヨネーズ 大さじ6
  14. カットキャベツ 適宜
  15. ごはん(1人分) 150g

作り方

  1. 1

    キハダまぐろのアラの血汚れを洗い流し、全体に日本酒を振ります。

  2. 2

    ほとんどがこんな形でした。骨があれば抜き取ります。

  3. 3

    ⭐︎を合わせたところにまぐろをイン!して、30分ほど漬けておきます。

  4. 4

    漬け液から取り出したまぐろをビニール袋に入れ、片栗粉をフリフリしてまぶします。次に、溶き卵→パン粉の順に衣を纏わせます。

  5. 5

    揚げ油を170℃にして、まぐろを揚げます。少な目の油で揚げるので、まぐろをひっくり返したりして、火を通します。

  6. 6

    分量のごはんにカットキャベツをたっぷり乗っけて、まぐろカツを並べます。

  7. 7

    ★を合わせて、あらかじめ作っておいたタルタルソースです。

  8. 8

    まぐろカツにトッピングして出来上がりです。

コツ・ポイント

薄めにカットされたキハダまぐろのアラだったので、そんなに加熱時間をかけずにカツが作れます。小骨?は、できるだけ取ったほうが、食べる際にストレスは減りますね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いくおっちゃん
いくおっちゃん @190_chan_pad
に公開
 スーパーマーケットにふらっと立ち寄って、目に留まった食材から何か作れないかなぁ?と考え、出来たものをみんなで食べたら…それが幸せ!と思うのであります。
もっと読む

似たレシピ