塩麹チキンと野菜たっぷりのラタトゥユ風

クッキングシニアZ3
クッキングシニアZ3 @cook_40303786

塩麹で柔らかくした鶏肉をたっぷりの野菜でラタトゥユ風に仕上げました。カロリー少なめですが、お腹いっぱいになります。

塩麹チキンと野菜たっぷりのラタトゥユ風

塩麹で柔らかくした鶏肉をたっぷりの野菜でラタトゥユ風に仕上げました。カロリー少なめですが、お腹いっぱいになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 一枚(350g)
  2. 塩麹 大さじ2
  3. 新玉ねぎ 1個
  4. 人参 1本
  5. ズッキーニ 1本
  6. マッシュルーム 8個
  7. パプリカ(冷凍) 80g
  8. にんにく ひとかけ
  9. トマト缶(カット) 1缶(400g)
  10. オリーブ 大さじ3
  11. とろけるチーズ 1/2カップ
  12. パルメザンチーズ(粉) 大さじ3
  13. 塩コショウ 小さじ1/2
  14. バジル(乾燥) 大さじ1

作り方

  1. 1

    鶏肉は一口サイズに切ってから塩麹に30分ほど漬け込んでおきます。野菜も一口サイズに切っておきます。パプリカは冷凍です。

  2. 2

    フライパンにオリーブ油と包丁で叩いたにんにくを入れ香りを移してから、鶏肉を中火で炒めます。

  3. 3

    鶏肉に焦げ目がつくぐらい炒めてから、人参、玉ねぎ、ズッキーニを入れ、塩コショウして中火で3分ほど炒めます。

  4. 4

    続けてマッシュルームとパプリカを入れ、さらに炒めます。

  5. 5

    野菜全部に火が通ったところでトマト缶をまるごと入れ、バジルを振りかけて、弱目の中火でさらに1分くらい混ぜ合わせます。う

  6. 6

    一旦、火を止めてとろけるチーズを入れ、混ぜ合わせます。

  7. 7

    混ぜたらすぐに大きめのオープン皿に移して上にパルメザンチーズを振りかけ、200°に熱したオープンで15分焼きます。

  8. 8

    野菜に軽く焦げ目がつくぐらいで完成です!美味しいよ!

コツ・ポイント

塩麹に漬け込む過程は省略しても大丈夫です。その場合は塩を小さじ1/2だけ追加してください。とろけるチーズは上にのせて焼くよりも中に混ぜ込んだ方が柔らかく仕上がって美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クッキングシニアZ3
に公開
新しい街に引っ越してきて1年が過ぎました。食料品を買い出しするお店もだいたい決まり、前のように定期的に料理を楽しむ時間が持てるようになりました。そろそろアイデアも尽きてきて、新しいレシピをアップする回数は少なくなるかもしれませんが、引き続き、子供たちに残せるレシピを考えていきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ