オーブン活用!ローストビーフとソース2種

姉やん09
姉やん09 @cook_40103878

炊飯器、フライパン、作り方は数多あれど、せっかくオーブンがあるんだからローストしたい。
ローストしたいんだああぁぁ!
このレシピの生い立ち
オーブン活かしたいなー、でも簡単なのがいいなー、あら牛モモブロックが半額!やるしかない!
近所のスーパーはかなりの頻度でモモブロックが半額になっていて、そうなると普通に牛の薄切り買うより安いんですよ…。
そりゃ買うでしょ…。

オーブン活用!ローストビーフとソース2種

炊飯器、フライパン、作り方は数多あれど、せっかくオーブンがあるんだからローストしたい。
ローストしたいんだああぁぁ!
このレシピの生い立ち
オーブン活かしたいなー、でも簡単なのがいいなー、あら牛モモブロックが半額!やるしかない!
近所のスーパーはかなりの頻度でモモブロックが半額になっていて、そうなると普通に牛の薄切り買うより安いんですよ…。
そりゃ買うでしょ…。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 牛モモブロック サイズは画像参照
  2. 塩胡椒 ブロック肉全面にまぶせるくらい
  3. ガーリックパウダー(あれば お好みで
  4. サラダ油 適量
  5. くず野菜 適量
  6. ソース1
  7. 醤油 大さじ3
  8. にんにく(すりおろし) お好みで
  9. ソース2
  10. 赤ワイン(安いので可) 大さじ3
  11. バター 15g

作り方

  1. 1

    今回使うブロック肉。

    縦15cm、横8cm、高さ3cm(全部「ほぼ」です)。

  2. 2

    牛モモブロックは冷蔵庫から出して3~4時間放置し、常温にする。
    中まで火が通りやすくなります。

  3. 3

    オーブンを180度で予熱開始。
    常温になったブロック肉の全面に塩胡椒(とガーリックパウダー)をまんべんなく擦り込む。

  4. 4

    塩胡椒はかなりしっかり擦り込んでも大丈夫です。
    全面隅々まで擦り込みましょう。

  5. 5

    ブロック肉を買うとオマケでこんなのが付いてたりします。
    そんな時は塩胡椒の代わりに有難く使いましょう。

  6. 6

    フライパンにうすーくサラダ油を馴染ませ熱し、ブロック肉の全面を焼き固める。
    強火で手早くやらないと火が通り過ぎるので注意

  7. 7

    フライパンは洗わずに後でソース作りにこのまま使います

  8. 8

    オーブンの天板にクッキングシート→くず野菜→ブロック肉の順番に乗せる。

  9. 9

    くず野菜は本当に捨ててしまう部分で可
    人参のヘタ、しなびたキャベツの芯等
    天板直置きだとそこだけ火が通っちゃうので緩衝用

  10. 10

    この大きさだとオーブン下段で180度20分。

  11. 11

    金串を中心に刺し3~4秒待つ。引き抜いて唇に当てて温かかったら焼き上がり

  12. 12

    焼き時間は肉の重さより形で変わります。
    厚みがあれば長めに、薄めなら短めに。

  13. 13

    スーパー毎に売ってるサイズって大体決まってる気がするので、毎回同じスーパーで買って研究するのも手です

  14. 14

    焼き上がった肉は切らずにお皿に移し、ラップして冷蔵庫で寝かせる。

  15. 15

    焼き上がりすぐ切ると肉汁だだ漏れになるので、冷蔵庫で5~6時間寝かせて切った方がジューシーになります。

  16. 16

    薄くスライスしてお皿に並べて完成。
    良く切れる包丁で頑張って薄く切ります。

  17. 17

    ◆ソース1・2共通◆
    どちらも材料をフライパンに入れて混ぜながらゆっくり熱するだけ!

  18. 18

    ソース1or2の材料とオーブンで焼いた時に肉汁が出ていたらそれも、洗わずにおいたフライパンに入れて弱火で煮立たせる

  19. 19

    ひと煮立ちさせて火から下ろし、小皿に移して粗熱を取って完成。
    ラップをしておきましょう。

    画像はニンニク醤油。

  20. 20

    我が家ではタレはかけるのではなく、お刺身に醤油を付けるのと同じように小皿にタレを入れてちょんっと付けています。

コツ・ポイント

焼き加減さえ掴めれば難しい事は何もない!恐れずチャレンジ!
私だって最初はただの焼肉みたいになっちゃったりしたけど、そうなったらしれっと焼肉丼にすればバレないバレない 笑
つーかね、クリスマス前に載せれば良かったんだよねきっと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
姉やん09
姉やん09 @cook_40103878
に公開
基本、メンドクサイ・手間がかかる料理はしません(断言)。聞いたことない調味料もイラネ。オシャレより実用。簡単かつ家にある調味料で出来るもので日々奮闘中。
もっと読む

似たレシピ