【糖質制限】焼き揚げ出し豆腐のあんかけ

水色パラソル @cook_40214325
片栗粉を少なくして大豆粉も使ってみました。トロミの部分は片栗粉だけでも大丈夫です。
このレシピの生い立ち
糖質制限をしながらグルテンフリーも同時進行しています。その中でもお財布に優しいメニューを考えています。
作り方
- 1
2〜3時間前にボウルの上にザルを置いた上に、豆腐を置いて、キッチンペーパーを乗せ、重めの皿など何でもいいので乗せておく。
- 2
野菜を切り、油を敷いたフライパンで炒め、濃縮の低糖質麺つゆをストレートの濃さに薄めたもので味付ける。
- 3
2に片栗粉と大豆粉を混ぜて、大さじ3〜5位の水で溶き、2に入れてとろみを付ける。
- 4
1を大き目のサイコロに切り、大豆粉をまぶす。
- 5
フライパンに多めの油を熱し、4を揚げ焼きする。
- 6
5をお皿に乗せ、2を掛けて出来上がり。
★冷めてから写メを撮ったのでトロミが変化していますが、温めれば普通に戻ります。
コツ・ポイント
豆腐の水切りは半日前から切っても良いです。
よく切る方が作りやすいですよ。
似たレシピ
-
-
★揚げだし豆腐 あんかけふぅ~(^v^) ★揚げだし豆腐 あんかけふぅ~(^v^)
★ヘルシーだけどボリュームたっぷり♪の揚げだし豆腐です。冷凍保存のきのこを使って時短簡単調理♪春の香り~そら豆が美味しい あすかのママだよ -
-
-
-
-
とろ~り♪あんかけ揚げだし豆腐★ とろ~り♪あんかけ揚げだし豆腐★
揚げだし豆腐をきのこあんでいただくほっこりおいしい和食です♪あんと揚げだしの表面が合わさってもっちりした食感になります♪しょうたんくん
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19254655