夏☆豚こま・なす・ピーマンの甘酢あんかけ

ほっこり~の
ほっこり~の @cook_40044575

たっぷりの夏野菜と甘酢あんで、暑い夏でもさっぱりと食べやすい一品!
豚こまを一口大にまとめて焼くので、食べ応えありです☆

このレシピの生い立ち
以前作った『鶏むね肉と野菜の甘酢あんかけ(大戸屋風)』(ID:19094071)のレシピをアレンジして、豚こま切れ肉を使って揚げずに作ってみました♪

夏☆豚こま・なす・ピーマンの甘酢あんかけ

たっぷりの夏野菜と甘酢あんで、暑い夏でもさっぱりと食べやすい一品!
豚こまを一口大にまとめて焼くので、食べ応えありです☆

このレシピの生い立ち
以前作った『鶏むね肉と野菜の甘酢あんかけ(大戸屋風)』(ID:19094071)のレシピをアレンジして、豚こま切れ肉を使って揚げずに作ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 豚こま切れ肉 300~400g
  2. ・塩 少々
  3. ・こしょう 少々
  4. 片栗粉 適量
  5. サラダ油(豚こま切れ肉を焼く用) 大さじ1
  6. なす 1~2本
  7. ピーマン 1~2個
  8. 人参 30g位
  9. サラダ油(野菜を炒める用) 大さじ2
  10. 『【甘酢あん】~大戸屋の味再現!~』(ID:19051021)の半量
  11. 100cc
  12. しょうゆ 大さじ1と1/2
  13. 砂糖 大さじ2
  14. 大さじ1
  15. みりん 小さじ1
  16. 黒酢(穀物酢や米酢で代用可) 大さじ1/2~
  17. 片栗粉(水溶き片栗粉用) 大さじ1/2
  18. ・水(水溶き片栗粉用) 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    [甘酢あん作り]
    ①…鍋やフライパンに、甘酢あんの調味料(片栗粉と水以外)を入れて火にかけ、沸騰させる。

  2. 2

    ※味見をして、お好みの酸味になるように酢の分量を調節してください。

  3. 3

    ②…①に水溶き片栗粉を加えて混ぜ、とろみをつける。

  4. 4

    なすは一口大の乱切り、ピーマンは縦に半分に切って種を取ってから一口大の乱切り、人参は厚さ5mm位の薄切りにする。

  5. 5

    フライパンにサラダ油大さじ2を入れて熱し、4の切った野菜を入れて火が通るまで炒める。

  6. 6

    5を、いったん取り出しておく。

  7. 7

    豚こま切れ肉は5cm位の大きさになるようにまとめ、全体に塩・こしょうを振りかける。

  8. 8

    6で野菜を取り出したフライパンにサラダ油大さじ1を入れて再び熱し、7の豚肉の両面に薄く片栗粉をまぶして平らにして入れる。

  9. 9

    8にふたをしてしばらく焼き、豚肉の色が変わってきたらひっくり返し、再びふたをして焼く。

  10. 10

    9のふたを開け、余分な油分や水分が残っていたら、キッチンペーパーなどで拭き取る。

  11. 11

    10のフライパンに、6で取り出しておいた野菜を戻し入れ、少し炒める。

  12. 12

    11のフライパンに3の甘酢あんを加えて混ぜ合わせ、熱くなったら火を止めてお皿に盛り付ける。

  13. 13

    ★同じ甘酢あんを使ったレシピ
    『鶏むね肉と野菜の甘酢あんかけ(大戸屋風)』
    ID:19094071

  14. 14

    ◆豚こま切れ肉を使ったレシピ
    『豚こまと夏野菜で♪なすとピーマンの鍋しぎ』
    ID:18419886

  15. 15

    『厚揚げの肉巻き!豚ばら・豚こまで角煮の味』
    ID:18185673

  16. 16

    『冷凍保存で作り置き!豚こまごぼうしぐれ煮』
    ID:19241509

  17. 17

    『揚げずに簡単&ヘルシー!豚こまの南蛮漬け』
    ID:20098737

  18. 18

    『さっぱりジューシー!豚こまのねぎ塩だれ』
    ID:18384051

  19. 19

    『お弁当冷凍作り置き!豚肉玉ねぎの生姜焼き』
    ID:19791765

  20. 20

    『BBQにも★特製だれ漬け!豚こまde焼肉』
    ID:18358675)

  21. 21

    『夏にお酢でさっぱり!豚こまスタミナ焼き』
    ID:19656638

  22. 22

    『お弁当用に冷凍保存!豚こま☆とんかつ』
    ID:19456701

  23. 23

    ◆なすを使ったレシピ
    『簡単にイタリアン!なすトマトのチーズ焼き』
    ID:19958911

  24. 24

    『なすの煮浸し★生姜・みょうが・青じそのせ』
    ID:19904466

  25. 25

    『イタリアン!柔らか鶏胸肉となすのトマト煮』
    ID:20117290

  26. 26

    『こってり旨々!豚ばら薄切り肉となす角煮風』
    ID:17829966

  27. 27

    『夏☆揚げずに簡単ヘルシー!なすの南蛮漬け』
    ID:20414464

  28. 28

    『焼くだけ!なすの油淋鶏(ユーリンチー)風』
    ID:17862109

  29. 29

    『なす&ベーコン★5分で簡単イタリアン!』
    ID:19191068)

  30. 30

    ☆2016.08.23
    話題入りさせて頂くことが出来ました。つくれぽを届けて下さった皆様、本当にありがとうございました♪

  31. 31

    ☆2022.06.27
    今日気づいたのですが、トップの写真は豚こま肉ではなく鶏むね肉で作った時のものになっていました。→

  32. 32

    →現在、豚こまで作った写真が見当たらないので、鶏むね肉の写真のままにさせて頂きたいと思います。
    申し訳ありませんでした。

  33. 33

    ★2022.06.26につくれぽを届けて下さったasackeyさん。
    水溶き片栗粉の件の質問、ありがとうございました。

コツ・ポイント

使用する野菜の分量や種類は、お好みに合わせて調節してください。
また、豚こま切れ肉を一口大にまとめず、薄切りのまま片栗粉をまぶして炒めて作って頂いてもいいですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ほっこり~の
ほっこり~の @cook_40044575
に公開
スーパーで手軽に買える食材を使い、安くて簡単な料理を作ることが好きな主婦です。たくさんの方が届けて下さるつくれぽのコメントに、毎日元気とやる気を頂いております。ありがとうございます。新しい味と美味しい笑顔を求めて、これからも色々と作っていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします♪         (*^_^*)
もっと読む

似たレシピ