白菜とえのきのさっぱりお浸し

白石さんちの食卓 @cook_40120964
ヘルシーさっぱり味のお浸しです。あと一品欲しい時や材料が余ったときに活躍します!ダイエット、腸活にも。
このレシピの生い立ち
カレーや親子丼などの一品メニューの際、我が家ではお助けアイテムになっています。調理時間も材料もスマートに。
白菜とえのきのさっぱりお浸し
ヘルシーさっぱり味のお浸しです。あと一品欲しい時や材料が余ったときに活躍します!ダイエット、腸活にも。
このレシピの生い立ち
カレーや親子丼などの一品メニューの際、我が家ではお助けアイテムになっています。調理時間も材料もスマートに。
作り方
- 1
鍋にお湯を沸かす。
材料を準備。 - 2
白菜をザクザク切ります。
えのきは石づきを切り落とし、三等分くらいで切ったらほぐしておく。 - 3
白菜とえのきを一緒に茹でます。2分くらいでOK。
- 4
ざるにあげ、冷水で冷ましギュっと手で絞りましょう。ボウルに入れておきましょう。
- 5
調味料と鰹節、海苔を揉んで細かくし、合えます。あっという間に出来上がり!
コツ・ポイント
仕上げに砂糖を小さじ半分加えると味が締まります。お好みでお試しください。
夏なら梅肉を加えてもOKです。
アレンジ自在ですので、アレンジつくれぽお待ちしてます^_^
似たレシピ
-
-
白菜の簡単お浸し❤️酒進む和風さっぱり味 白菜の簡単お浸し❤️酒進む和風さっぱり味
【冬レシピ】旬の美味しさを生かしてさっぱりお浸しにしませんか❓一品足りない時/白菜が余った時に◎。トップ10入りレシピ✨ White☆Lily -
-
-
白菜とほうれん草のサッパリお浸し! 白菜とほうれん草のサッパリお浸し!
白菜とほうれん草が彩り鮮やかで、サッパリとした味付けのお浸しです。レンジで簡単に作れるので、副菜が欲しい時にすぐ出来る♪ タワまん☆ -
-
-
◎白菜のおひたし◎~お手軽副菜~ ◎白菜のおひたし◎~お手軽副菜~
お鍋などで余った白菜も、おひたしにしてしまえば朝食や夕食の添え物として大活躍します。ごま油で炒めてちょっとコクを出し、合わせる具材はその時手近にあるもので。mirark
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20111151