低温のオーブンで柔らか本格ローストビーフ

pokoぽん☆彡
pokoぽん☆彡 @cook_40054557

じっくり100度で焼き、しっとり綺麗色に仕上げました!
バレンタインには薔薇型に盛り付けて華やかに♪
おもてなしランチ、バースデーディナーに!

このレシピの生い立ち
色んな方法や温度で焼き試行錯誤して完成しました。温度計を買って中心温度をみながら焼くと失敗しない気がします。
たくさんの方にお試しいただき、2度目の話題入り感謝いたします(^^)
嬉しいです♪ありがとうございます!

低温のオーブンで柔らか本格ローストビーフ

じっくり100度で焼き、しっとり綺麗色に仕上げました!
バレンタインには薔薇型に盛り付けて華やかに♪
おもてなしランチ、バースデーディナーに!

このレシピの生い立ち
色んな方法や温度で焼き試行錯誤して完成しました。温度計を買って中心温度をみながら焼くと失敗しない気がします。
たくさんの方にお試しいただき、2度目の話題入り感謝いたします(^^)
嬉しいです♪ありがとうございます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 牛肉のブロック肉ローストビーフ用、ランプ肉、厚切りステーキ 400g前後
  2. あら 小さじ1
  3. ◎粗挽きブラックペッパー 少々(画像を参考にどうぞ)
  4. ◎ガーリックパウダーorガーリックチップ 少々(画像を参考にどうぞ)
  5. ◎オレガノ、タイム、セージ、ハーブ、エルブドプロバンス、など 少々(画像を参考にどうぞ)
  6. ※◎の代用…添付のローストシーズニング (1袋15g)
  7. ※◎の代用…マジックソルト、香りソルト、クレイジーソルト、等 (まぶせるくらい)
  8. 玉ねぎ 1/2個~1個
  9. バターorクッキングマーガリン 2かけ(20g)
  10. ≪好みのソースで≫市販のタレでもOK
  11. <グレイビーオニオンソース>
  12. 赤ワイン 100cc
  13. ☆しょうゆ 大さじ2
  14. ☆みりん 大さじ2
  15. ☆砂糖 小さじ1
  16. 肉汁(ホイルで包んだ時に出たもの) 全量
  17. ロースオニオン(一緒に焼いた玉ねぎ) 全量
  18. 赤ワインソース
  19. 〈バルサミコソース〉
  20. <ローストビーフ丼>
  21. 卵黄or温泉卵 一人前に1個
  22. 即席サワークリーム風ソース 人数分

作り方

  1. 1

    牛肉は30分くらい前に冷蔵庫から出し、キッチンペーパーで包んでおく。
    オーブンは100度に予熱しておく。

  2. 2

    常温に戻ったら、フォークでプスプスと刺す。

  3. 3

    あら塩、ガーリックと胡椒、好みでハーブを追加してすりこむ。
    ※添付のローストシーズニングでもOK。

  4. 4

    フライパンにバターと肉を入れる。

  5. 5

    トングで返しながらバターをまとわせる。

  6. 6

    表面にほんのり焼き色をつけ、耐熱皿に移す。

  7. 7

    オーブンの予熱が終わったら耐熱皿ごと天板にのせ、焼き始める。
    ◆設定時間は肉の厚さにより異なるため下記参照。

  8. 8

    空いたフライパン(バターと肉の旨味が残っているので洗わなくてOK)に玉ねぎを加えて弱火で10分ほど炒める。

  9. 9

    オーブンからいったん肉を取り出し、炒めた玉ねぎをのせる。

  10. 10

    肉をオーブンに戻し、再び焼き始める。
    ◆肉の中心温度が57度になるまで30~50分程度焼く。

  11. 11

    肉の中心に温度計を刺して、57度になったらオーブンから取り出す。
    ※温度計があると生焼けの心配がないですよ。

  12. 12

    焼きあがったらホイルに移し、玉ねぎものせて一緒に包み、肉汁を落ち着かせる。

  13. 13

    30分以上おいて肉汁が落ち着いたら繊維を断つように薄く切って盛り付ける。
    ※すぐに召し上がれます。

  14. 14

    切り立ては色が映えないけど、時間がたつと綺麗な色になってきます。

  15. 15

    すぐに食べない時はポリ袋に移して冷蔵庫へ。

  16. 16

    〈グレイビーソース〉
    先ほどのフライパン(洗わなくてOK)に赤ワインを煮立たせ、☆を加えて弱火~中弱火にする。

  17. 17

    3分ほど煮詰め、アルミホイルで包んだ肉汁とロースト玉ねぎを加えて、ひと煮立ちさせて味をととのえる。

  18. 18

    ※赤ワインを30分ほど煮詰めて作る赤ワインソースID:17828722に、肉と一緒に焼いた玉ねぎをプラスしてもOK。

  19. 19

    〈保存〉
    肉汁を落ち着かせたらポリ袋に入れてオニオンソースを加える。
    冷蔵庫で一晩おくと味が馴染みますよ。

  20. 20

    《設定時間の目安》
    ※ランプ肉は脂身や筋部分をとり750g。調味料も2倍にして下ごしらえ。
    ◆焼き時間55分

  21. 21

    ※外国産厚切りステーキ(6cm)。
    脂身と筋部分を取り除いてから使う。
    ◆焼き時間45分

  22. 22

    ※こちらはアメリカ産。
    厚さが3センチ弱の薄め。
    ◆焼き時間30分

  23. 23

    ※こちらはオーストラリア産。
    厚さ5~6cm、700g。
    ◆焼き時間47分。

  24. 24

    〈ローストビーフ丼〉
    ご飯にソースをかけ、肉を重ねて並べ、真ん中に細長く折った肉2枚で囲いを作ってから卵をのせる。

  25. 25

    〈レモンとオリーブオイルで和えたサラダを添えて〉
    大根、人参、セロリの葉を千切りにして和えるだけ。

  26. 26

    〈マッシュポテトを添えて〉
    ※参考にどうぞ→ID:20110126

  27. 27

    〈サンドイッチに〉
    スライスしたパンにチェダーチーズをのせてトースターで軽く温め、肉とソースをサンドする。

  28. 28

    《切れ端の活用》
    オイルマリネしてハーブで風味付けし、直火で串焼きにしても美味しいですよ。
    ID:20261472

  29. 29

    ※切れ端は冷凍保存OK。
    1時間以上煮込んで、ビーフシチューにすればトロトロで美味しいです。
    参考にどうぞ。

  30. 30

    カレーに→ID:19616329
    ハヤシライスに→ID:18462074

  31. 31

    和風の煮込み料理にも使えますよ。
    どて煮→ID:19151302
    しぐれ煮→ID:22023158

  32. 32

    〈レフォールソース風〉
    切り干し大根を西洋わさびパウダーとマヨネーズで和えたコールスローサラダ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pokoぽん☆彡
pokoぽん☆彡 @cook_40054557
に公開
つくれぽをいただいたり参考にしてくださったり、皆様との一期一会に感謝しております。地元を離れると、普段の何気ない料理が特別な物だったと気付きます。子供の頃の記憶が懐かしく、無性に食べたくなる料理が…ここにはあります。息子の野菜嫌い克服の為の切り方や調理、夫や子供の好きな味付けなど、家族の為に些細な物もこちらに残す事で子供に繋がっていけばと思い、覚え書きがわりに活用しています。
もっと読む

似たレシピ