一人暮らし男のキャベツ(の芯入り)カレー

一人暮らし男
一人暮らし男 @cook_40283961

キャベツの甘みが最高なカレーです
米とカレールーしか炭水化物がないのでダイエットにもいいかと
このレシピの生い立ち
いつも捨ててるキャベツの芯が勿体ないと思ったので入れたら美味しかったので投稿しました
じゃがいもの様なホクホク感がいい感じです

一人暮らし男のキャベツ(の芯入り)カレー

キャベツの甘みが最高なカレーです
米とカレールーしか炭水化物がないのでダイエットにもいいかと
このレシピの生い立ち
いつも捨ててるキャベツの芯が勿体ないと思ったので入れたら美味しかったので投稿しました
じゃがいもの様なホクホク感がいい感じです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. キャベツの芯 1個
  2. キャベツ 4〜5枚
  3. 玉ねぎ 2個
  4. 肉(豚・鶏・牛) 200g
  5. サラダ油 少々
  6. すりおろしニンニク 2片
  7. 〇酒 大さじ3
  8. 〇みりん 大さじ2
  9. 〇コンソメ 大さじ1
  10. 〇水 200ml
  11. ☆市販のカレールー 2人前分
  12. ☆カレー粉 大さじ1/2
  13. 胡椒 好きなだけ
  14. お好み

作り方

  1. 1

    鍋に軽く油をひいてからニンニクを入れ火をつける

  2. 2

    鍋が温まったらみじん切りした玉ねぎとキャベツの芯を入れ玉ねぎの色が変わるまで中火で炒める

  3. 3

    火を弱火にして一口大に切った肉、キャベツ、〇の調味料を入れ蓋をし10~20分煮る

  4. 4

    一度火を止め☆を入れたら、それらが溶けるまでよく混ぜた後、再度弱火をつけとろみが出るまで混ぜながら温める

  5. 5

    米と一緒に皿に盛り、好きなだけ胡椒を降ったら完成

コツ・ポイント

基本放ったらかしでいいのですが、ルーを入れた後は焦げ付きやすいので注意です
あと豆知識として、市販のルー+他の調味料を使う際はカレー粉があると味が整いますのでおすすめです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
一人暮らし男
一人暮らし男 @cook_40283961
に公開
一人暮らしをしています。その日の気分で勢いに任せた料理を上げることがあります。
もっと読む

似たレシピ