発酵フードメーカーde発酵あんこ作り

かわR995NR☆
かわR995NR☆ @cook_40319422
琉球あいらんど

発酵フードメーカーを使った発酵あんこ作りは、お手軽でほどよい甘さがたまりません♪
#発酵あんこ

このレシピの生い立ち
発酵フードメーカーを使った発酵あんこのレシピは見かけないので、作りやすくアレンジしたレシピを備忘録として載せました。
参考レシピ(くみんちゅキッチンさんのID: 20072916)

発酵フードメーカーde発酵あんこ作り

発酵フードメーカーを使った発酵あんこ作りは、お手軽でほどよい甘さがたまりません♪
#発酵あんこ

このレシピの生い立ち
発酵フードメーカーを使った発酵あんこのレシピは見かけないので、作りやすくアレンジしたレシピを備忘録として載せました。
参考レシピ(くみんちゅキッチンさんのID: 20072916)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 小豆 200g
  2. 水(茹でる用) 600cc
  3. 乾燥米麹 200g
  4. 塩麹 中さじ1
  5. 水または、茹で汁(追加用) 大さじ2

作り方

  1. 1

    高圧鍋を使い小豆を茹でる。(えぐみをとる下処理済み)

  2. 2

    ①の粗熱を取り、60°以下にして乾燥米麹と塩麹を混ぜ合わせる。

  3. 3

    ②を専用容器に詰める。

  4. 4

    発酵フードメーカーを59°、10時間に設定して専用容器を入れて蓋をし、発酵を開始する。

  5. 5

    途中、2-3時間置きにかくはんする。水分が足りないようならつぎ足す。

  6. 6

    完成したら、味を確認する。

    甘さが足りなかったら、発酵時間を1-2時間延ばす。

  7. 7

    ⑥の粗熱をとって別の容器に移して冷蔵庫へ保存。
    チルドで保存し1週間で食べきる。
    冷凍保存だと小分けにして1ヶ月は保つ。

  8. 8

    こんな食べ方があります。
    発酵あんこ&甘酒にきな粉をかけたデザート(ID: 20727788)

  9. 9

    絶品☆発酵あんこ&塩麹カスタードクリーム(ID: 20726970)

  10. 10

    発酵あんこ&甘酒☆あま〜いおしるこ☆(ID: 20721547)

  11. 11

    発酵あんこに苺をドンとのせました♪
    (ID: 20773351)

  12. 12

    発酵あんこにバニラ爽とヨーグルトのコラボ♪(ID: 20821801)

  13. 13

    発酵あんこの人気検索トップ10入りしました。みなさまに感謝♡ありがとうございます。

コツ・ポイント

麹は60°以上に触れると死滅するため、小豆と混ぜ合わせる場合の小豆の温度は60°以下にすること。※発酵時は、50-60°に保つ
水分が不足してるときは少しずつ足してください。
発酵途中に混ぜ合わせる作業は必須、あんこの甘みに左右します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かわR995NR☆
かわR995NR☆ @cook_40319422
に公開
琉球あいらんど
コンセプトは簡単に楽しく美味しく調理することです♪ 発酵食品を上手く活用するよう努めています。※洗物は極力少なめ!残り物はアレンジして食する!フードロスですね。つくれぽしてくれたみなさん、ありがとうございます。励みになります♡感謝♡好きが高じて⭐︎発酵食品ソムリエ⭐︎
もっと読む

似たレシピ