米粉ホワイトソースのクリーミーグラタン♪

穂ノcafe
穂ノcafe @cook_40103418

基本のグラタンを米粉のホワイトソースでクリーミーに仕上げました!米粉ソースはラザニア・ドリア…様々な料理に活用できます♪
このレシピの生い立ち
米粉の美味いアレンジレシピを考えました!波里さんの「お米の粉 お料理自慢の薄力粉」で作るホワイトソースは、小麦粉のもったりした重い感じはなく、程よいとろみに仕上がります!ダマにならず扱いやすいので、小麦粉の代用としてお料理の幅が広がります♪

米粉ホワイトソースのクリーミーグラタン♪

基本のグラタンを米粉のホワイトソースでクリーミーに仕上げました!米粉ソースはラザニア・ドリア…様々な料理に活用できます♪
このレシピの生い立ち
米粉の美味いアレンジレシピを考えました!波里さんの「お米の粉 お料理自慢の薄力粉」で作るホワイトソースは、小麦粉のもったりした重い感じはなく、程よいとろみに仕上がります!ダマにならず扱いやすいので、小麦粉の代用としてお料理の幅が広がります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 玉ねぎ 1/2個(150g)
  2. しめじ 1/2パック
  3. 鶏肉 100g
  4. にんにく(チューブ) ひとかけ(3cm程度)
  5. マカロニ 80~90g
  6. オリーブ 大さじ1
  7. 波里 お米の粉 お料理自慢の薄力粉 大さじ2
  8. 豆乳牛乳 400cc
  9. コンソメ顆粒 大さじ1
  10. みそ 小さじ2
  11. 塩・コショウ 多め
  12. ピザ用チーズ 大さじ3~
  13. パルメザンチーズ お好みで

作り方

  1. 1

    玉ねぎは薄くスライスし、鶏肉は小さめのコロコロに、しめじは石づきを取り小房に分けておく。にんにくは皮をむき刻んでおく。

  2. 2

    マカロニを表示より少し短めに茹でておく。
    フライパンにオリーブ油と刻んだにんにくを入れ点火。香りが立ったら鶏肉を入れる。

  3. 3

    皮目に軽く焦げ目がついたら裏返して脇に寄せ、玉ねぎを加えて炒める。しんなりしてきたらしめじを加えさらに炒める。

  4. 4

    火を弱め、米粉を振り入れ、具材に絡ませる。豆乳(牛乳)を加え、とろみが付くまで焦がさない様に木べらでたえず混ぜる。

  5. 5

    ②のマカロニを加え、コンソメ・味噌・塩・コショウで味を調える。フツフツとひと煮立ちしたら火から下ろし、耐熱皿に移す。

  6. 6

    ピザチーズとパルメザンチーズのせ、200℃に予熱したオーブンへ。10分程でチーズに程よい焦げ目が付けば完成!

コツ・ポイント

・米粉は小麦粉よりダマになりにくいので、豆乳で伸ばす時も扱いやすいです♪
・コクをプラスするのに、お味噌ちょい足しがオススメ!
具材はカボチャやブロッコリー、シーフード等、お好きな物を入れて色々アレンジして下さい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
穂ノcafe
穂ノcafe @cook_40103418
に公開
❤お料理deおうち時間をたのしもう❤https://instagram.com/honocafe.no33⊛ カラダとココロの 幸せレシピ⊛ mama & 子育ち 応援レシピ#8歳女子のママ #kitchenstar 1期生#フードスタイリング #レシピ開発 #カフェプロデュース #料理教室 #食育講座 #グルテンフリー #マクロビオティック #食イベントプロデュース etc…経験あり
もっと読む

似たレシピ