わが家のシンプル簡単肉じゃが

札幌の母
札幌の母 @cook_40392745

お肉、ジャガイモ、玉ねぎだけのシンプルだけどとっても美味しい肉じゃが。
味濃いめにしてます。
このレシピの生い立ち
昭和のレシピ本をアレンジしたものです。
家族全員大好きなレシピです。

わが家のシンプル簡単肉じゃが

お肉、ジャガイモ、玉ねぎだけのシンプルだけどとっても美味しい肉じゃが。
味濃いめにしてます。
このレシピの生い立ち
昭和のレシピ本をアレンジしたものです。
家族全員大好きなレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ジャガイモ(男爵系) 600〜800g
  2. 牛肉(和牛薄切り) 200g~300g
  3. 玉ねぎ 1個(200g以上)
  4. 砂糖 大さじ5~6
  5. 醤油 大さじ5と1/2~6
  6. 日本酒 大さじ2~3
  7. 150~200ml
  8. サラダ油(炒め用) 大さじ1~2

作り方

  1. 1

    じゃがいもはキタアカリ、お肉はふるさと納税でいただいた松坂牛!

  2. 2

    牛肉は食べやすい大きさにきります。

  3. 3

    玉ねぎは根元と先を切り落とし

  4. 4

    繊維にそって薄切りにします。

  5. 5

    今回は1個半、255g使用。

  6. 6

    ジャガイモは1/4~1/8くらいの食べやすい大きさにきります。
    写真撮り忘れた...

  7. 7

    本では確かじゃがいもを2~3回水にさらし水気を切る、となっていましたが、さらさなくてもおいしいかったのでさらしてません。

  8. 8

    鍋にサラダ油を入れて強火で熱くなるまで熱し、いったん火からおろし濡れ布巾の上に置きます。

  9. 9

    牛肉を入れて再び火にかけて炒めます。

  10. 10

    お肉の色が変わったらじゃがいもと玉ねぎを加えてさらに炒めます。

  11. 11

    全体に油が回るように混ぜます。

  12. 12

    全体に油が回ったら砂糖をいれてさらに炒めます。
    肉と野菜の量で調味料の量は加減します。

  13. 13

    醤油と日本酒を入れ混ぜます。

    醤油は砂糖と同量よりちょい多めです。

  14. 14

    ひたひたよりちょい少なめになるくらい水を入れ強火で煮ます。

  15. 15

    アクが浮いてきたら中火にしてアクを取ります。

  16. 16

    落し蓋をして20分くらい、途中でそっとかき混ぜながら煮汁が少なくなるまで煮ます。

  17. 17

    うちでは煮汁がほぼなくなるまで煮ます。
    ゆっくり冷める時に味がしみるので熱々よりちょっと時間が経った方が美味しい。

コツ・ポイント

★牛肉は和牛の美味しいものを使うと必ずおいしくできます。

お酒は料理酒ではなく日本酒を。

ホクホクしたのが好きなので男爵系のキタアカリを使います。
煮崩れるのが嫌いな方はメークイン系を。

薄味が好きな方は調味料を少し減らして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
札幌の母
札幌の母 @cook_40392745
に公開
娘たちが大きくなり、あれどうやって作るの?これどうやって作るのと聞かれ、毎回答えるのが面倒なのでここを見てもらおうと(笑)レシピの酒は料理酒ではなく安いのでいいので普通の日本酒(やや辛口~辛口)を使います。
もっと読む

似たレシピ