【おうちで簡単】きゅうりのきゅーちゃん

Chaki_7 @cook_40428992
家で簡単に添加物なしのきゅうりのキューちゃんが作れます!
このレシピの生い立ち
大きくなりすぎて素が入ってしまい、生では食べられないきゅうりがあったので、美味しく食べれるレシピを作りました(^^)
作り方
- 1
きゅうりを輪切りにする
1cmくらいが歯応えが残っていい感じになります! - 2
生姜は千切りにしておく
- 3
鷹の爪は輪切りにしておく
(今回は2本使用)
辛さはここで調節して下さい
なしでも美味しいです(^^) - 4
1.2.3.と★をフライパンに入れて強火で熱する
- 5
汁が沸騰してきたら中火にして汁がなくなるまで焦げないように混ぜる
- 6
汁がなくなったら完成です!
冷やしてからの方が美味しく食べれます(^^)
コツ・ポイント
きゅうり全体に味が染み渡るように混ぜるのがポイントです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
きゅうりの清ちゃん漬け きゅうりの清ちゃん漬け
夏はきゅうりがおいしい!でも、家できゅうりを作っていると、毎日食卓にきゅうりが並んでいて・・・ちょっときゅうりに飽きたとき、また、初めて手作り漬物を作る人に、簡単でお勧めです。 ふうせん -
巨大きゅうりできゅうりのキュウちゃん 巨大きゅうりできゅうりのキュウちゃん
収穫時期を過ぎて巨大化してしまったきゅうりの消費レシピ。普通サイズに比べると大味だけど、あのきゅうりのキュウちゃんの味 風見鶏シン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23935496