レンコンバーグ

JA愛知厚生連 @cook_40296342
しょうがをたっぷり入れて、ポン酢と大葉でさっぱり食べるレンコンハンバーグ!
噛み応えのあるレンコンを入れることで、噛む回数が増えます。
よく噛むことで、胃腸の働きを促進させたり、むし歯や歯周病予防、肥満予防にもつながります!
健康のためによく噛んで食べましょう♪
レンコンバーグ
しょうがをたっぷり入れて、ポン酢と大葉でさっぱり食べるレンコンハンバーグ!
噛み応えのあるレンコンを入れることで、噛む回数が増えます。
よく噛むことで、胃腸の働きを促進させたり、むし歯や歯周病予防、肥満予防にもつながります!
健康のためによく噛んで食べましょう♪
作り方
- 1
【豆腐の水切り】
豆腐はキッチンペーパーに包み、600wの電子レンジで3分加熱する。 - 2
玉ねぎ・レンコン1⃣・しょうがはみじん切りに、レンコン2⃣はすりおろして軽く水気を絞っておく。大葉は千切りにする。
- 3
合いびき肉に塩こしょうを入れてよく練る。Ⓐを加えてよく混ぜ合わせる。
- 4
4個に成型する。
- 5
フライパンに油を熱し、両面焼き色が付くまで焼く。焼き色が付いたら弱火にし、蓋をして5~10分焼く。
- 6
焼きあがったハンバーグをお皿に盛り付け、大葉をのせて、ポン酢をかける。付け合わせにトマトを添えて完成。
コツ・ポイント
レンコンは「みじん切り」と「すりおろし」の両方をいれます♪シャキシャキ感ともちもち感で食感が良くなります。
また、豆腐と卵を入れることで、ハンバーグが柔らかくなり食べやすいです(*^^*)
似たレシピ
-
-
-
-
-
$レンコンバーグ(大根おろしポン酢)$ $レンコンバーグ(大根おろしポン酢)$
ざく切りの「レンコン」を「ハンバーグ」に入れて大根おろしとポン酢であっさりと食べれますよ~q(^-^q)E&Yキッチン
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24034404