簡単ラタトゥイユ Ratatouille

あいもん料理部 @cook_40296303
赤ワインは料理用ではなく、オーガニックか軽いテーブルワインで作ると美味しくできます。お子様のいる家庭は赤ワインを無塩トマトジュースに変えて下さい。焦げそうになったら少しずつ蒸す時にお水を足すのを忘れずに。
作り方
- 1
トマトは熱湯を潜らせて皮を剥き、小さめの角切りにしておく。
- 2
ズッキーニ・茄子は1cm幅の輪切りにしておく。パプリカも種を取って薄い輪切りに。
- 3
玉ねぎは薄く切っておき、ニンニクは刻むかクラッシャーで潰して細かくしておく。
- 4
まず鍋にオリーブオイル少量・ニンニクを入れて、香りをオイルに移す。
- 5
4に玉ねぎの輪切りを入れて透き通るまで炒める。
- 6
5に薄切りパプリカ以外の野菜全て・ローリエの葉を入れて炒め合わせ、岩塩・黒胡椒で味付けする。赤ワインを入れて蓋をする。
- 7
弱火で約24分蒸し煮にする。野菜が柔らかくなったらパプリカを入れてもう少し蒸す。
- 8
パプリカを最後に入れる理由は天然ビタミンをなるべく壊さないためと、フレッシュな食感も適度に残すためです。動画解説↓
- 9
https://youtu.be/PkFOuV2OUXM?si=LtfkFH7833IIIiI1
コツ・ポイント
ローリエがなかったらローズマリーでも大丈夫です。赤や黄色のパプリカもお店で買えなかったらピーマン3つで代用できます。食べ残しても、冷蔵庫で一晩寝かせると玉ねぎの甘味が増してさらに美味しくなります◎赤ワインの代用に他のお酒は不可です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
フルーティ❤ラタトゥーユ フルーティ❤ラタトゥーユ
野菜の旨みや甘みが凝縮されたシンプルラタトゥーユです❤ オレンジジュースを加えて爽やか&フルーティな味になってます。パンやワインにピッタリです。 なお★nao -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24259608