おはぎのあんこを包むコツ

TENKOチャン @cook_40095329
お彼岸です。
おはぎを作りました。
このレシピの生い立ち
おはぎを手作りすると、あんこのが手にベトベトついて、うまく丸められない。
どうしたもんじゃ。
そこでラップフィルムであんこを平らにしたら、ラップフィルムごともち米の丸まったのをあんこをがきれいに包めたよ。
作り方
- 1
あんこともち米は炊いて、25個分に丸めておく。
ラップフィルムを広げ、
フィルムの左半分におはぎ一個分のあんこをを置く。 - 2
右半分のラップフィルムをあんこの上に被せ、
ラップフィルム、あんこ、ラップフィルムとサンドイッチのように重ねる。 - 3
手のひらでラップを叩き、あんこを平らに伸ばす。
その時に丸い円になるように、伸ばす。 - 4
あんこの円の周りは薄く伸ばす。
- 5
ラップフィルムを一枚はぎ、丸めたもち米をあんこの真ん中にのせて、ラップごと手のひらで包む。
- 6
きれいな面を上にして皿にのせて、ラップフィルムをはがし、出来上がり
コツ・ポイント
ラップフィルムの大活躍。
ラップフィルムは30㎝位にカット。
広げたラップフィルムの片側にあんこを置き、
残りの半分でサンドするから、一枚のラップフィルムでいい。
あんこははじめは手のひらで、軽く叩く。
丸くなるようにして
似たレシピ
-
-
ボリューミーな手作りおはぎ(ぼたもち) ボリューミーな手作りおはぎ(ぼたもち)
お彼岸に、小豆から手作りのおはぎを作りました。粒あんのお砂糖をきび砂糖に変えるだけで濃く深い美味しいあんこになります。1個がデカイのでとても食べ後だえのあるおはぎです。 みさcooking -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18055711