白菜消費♪ウェイパーで簡単!食べるスープ

あぶらや616 @cook_40040287
白菜が傷んでくる時期ですが、まだ寒いのでスープにするのがオススメです。
このレシピの生い立ち
自家製白菜のストックが傷んできたので、消費できるメニューを考えていて・・・→最近ウェイパーにハマっていて・・・→まだ寒い、ということで、少しとろみを付けた中華味の食べるスープになりました。
白菜消費♪ウェイパーで簡単!食べるスープ
白菜が傷んでくる時期ですが、まだ寒いのでスープにするのがオススメです。
このレシピの生い立ち
自家製白菜のストックが傷んできたので、消費できるメニューを考えていて・・・→最近ウェイパーにハマっていて・・・→まだ寒い、ということで、少しとろみを付けた中華味の食べるスープになりました。
作り方
- 1
白菜を縦に細く切り、5センチ位の長さに切る。
- 2
人参は半月、じゃがいもは1センチ位の角、玉ねぎはくし切りにする。
- 3
フライパンを熱し、ごま油で人参、ジャガイモ、玉ねぎを炒める。ある程度火が通ったら・・・
- 4
白菜を投入、塩コショウを振って、しんなりするまで炒めます。鍋に水1.5リットル沸かしておきます。
- 5
我が家のウェイパーは冷凍保存なので、水を適当に足して40秒チンして、よく混ぜておきます。
- 6
お湯が沸いた鍋に炒めた野菜とコーンを入れ、ウェイパーと醤油を入れひと煮立ちさせる。
- 7
溶き卵を入れてかき混ぜ、再沸騰したら水溶き片栗粉で気持ちとろみをつけて完成。
コツ・ポイント
野菜の切り方は思いつきなので何でもいいと思います。味付けも思いつき、卵を入れたのも思いつき、最後にとろみをつけたのも思いつき・・・なので、コツもポイントもありません。
似たレシピ
-
-
-
食べるスープ『白菜クラムチャウダー』 食べるスープ『白菜クラムチャウダー』
あさりと野菜の旨味がミルクスープにしっかり溶け出した白菜たっぷりのクラムチャウダーです!あさりは貧血対策にオススメです ファイト!!【公式】 -
-
-
食べるスープ♪白菜ベーコン 食べるスープ♪白菜ベーコン
寒い冬にはぴったり!あったか&超節約レシピです☆白菜の時期には必ず我が家に登場します。この材料だけなのにベーコンの旨みがでておいしい♪ kmy35 -
-
-
-
-
白菜の食べるスープ♪簡単&大量消費 白菜の食べるスープ♪簡単&大量消費
つくれぽ100!2015/03/02感謝です♪切ってスープにするだけの簡単なもの。でもホントに白菜が減る&体ぽかぽかです キッチンひろば
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18150413