作り方
- 1
ひじきは水で戻して2cm程度の長さに切る。
にんじんは千切りにする。 - 2
フライパンを熱して、ツナ缶の油分を入れる。そこににんじんを入れて炒める。
- 3
少ししんなりしたら、水をきったひじきとツナを入れてさらに炒める。
- 4
全体がしんなりしたら、めんつゆをお好みの量まわしかけて、完成。
好みで七味唐辛子を振る。
コツ・ポイント
ひじきの水をしっかり切ると、べちゃっとしないと思います。ツナの味もあるので、めんつゆは少なめをおすすめします。
似たレシピ

厚揚げとひじきの炒め煮
いつものひじき煮の具を厚揚げにしたらボリュームUP。鉄分、ミネラルたっぷり摂りましょう♪


リメイク☆ひじき大豆ツナのほくほく炒め煮
小鉢一皿分のひじきの煮物を簡単リメイク。煮詰めてほくほくさせて大豆が美味しいひじきの一品です。


焼きちくわとひじきの炒め煮
貧血対策に、簡単ひじき煮はいかがですか?チャチャッと炒めたら、後は煮るだけ♪料理の片手間にもう1品できちゃいます♪


鶏肝ひじきの炒め煮
鶏レバーとひじきの炒め煮です。貧血対策にいいですよ。


ひじきと野菜の炒め煮
ひじきの煮物つくりました。


ひじきと豆腐の炒め煮
ひじきの煮物に飽きたら、お試しください。子供もお気に入りの一品です。ツナ缶がいい仕事してます☆


めんつゆでかんたん♪ひじきの炒め煮
定番のひじき煮をかんたんに♪15分でつくったとは思えないほど、味がしみしみです♡


☆簡単です!ひじきの炒め煮♪
鉄分・カルシウム・食物繊維が豊富なひじき。ダイエットはもちろん、美容や貧血の改善にも効果は期待大です♡


ひじきの炒め煮
子供の頃から、ひじきの煮物って言ったら我が家ではこれでした。


◇◆ひじき炒め煮◆◇
豚肉いりのひじき煮です。具は臨機応変に。さつま揚げや、蒟蒻、レンコンなども美味しいです。


ひじきとツナの炒め煮
ひじきとツナって意外とよく合いますよ♪にんじんやパプリカを入れると色どりがよくなると思います。


ハヤトウリとひじきの炒め煮
簡単で激うま!ひじき苦手な主人がまさかの絶賛☆いつものひじき煮にハヤトウリを炒め合わせるだけです☆


ひじきの炒め煮
子どもにも食べやすいヒジキの炒め煮です。ご飯に混ぜ込んでも美味しいです。


切り干し大根とひじきの炒め煮
食物繊維が豊富な切り干し大根とひじきの煮物です。常備菜にも。


誰でもかんたん♪ひじきの炒め煮
たった12分でできちゃう、かんたんひじき煮。栄養たっぷりで、誰でもできちゃう1品です♪


ひじきの簡単炒め煮
甘くて彩り豊かな定番のひじき煮です♪


ひじきの炒め煮
覚え書き。給食で出たひじきの煮物より美味しかったらしい(お嬢談)


厚揚げ豆腐とひじきの炒め煮
ひじきの煮物に厚揚げ豆腐とオクラを入れてみました。予想以上においしかったです。今回はごはんに乗せてひじき丼にしました。


簡単!お弁当◎厚揚げとひじきの炒め煮
簡単!厚揚げの旨味が出て美味しい♪お酢が隠し味のひじき煮物です♪お弁当の作り置きや副菜、箸休め、おつまみなど常備菜です◎


ツナとひじきの炒め煮
簡単に美味しくひじきを食べよう


ひじき煮物♪簡単レシピひじき炒め煮
sayoooさん、つくれぽありがとう!ひじきは、血の不足があり、爪が割れる、髪の毛が抜けやすい · 頭がふらつく、めまい · 目のかすみ、ドライアイ、目の疲れ がある方におすすめ♪ひじきは、軟堅散結:痰や瘀血等によるしこり・腫瘤・結石等を次第に消滅させる♪#ひじき煮物 #ひじき #ひじき簡単 #ひじき煮物簡単 #ひじき煮 #ひじき煮簡単 #ひじき炒め煮 #ひじき炒め煮簡単 #豊田市漢方ひじき性味:鹹・寒帰経:肝・胃・腎効能:軟堅散結大豆性味:甘・平帰経:脾・胃・大腸効能:健脾益胃・潤燥利尿適応症:消痩、水腫脹満・下痢・妊娠中毒症


ひじきの炒め煮
お弁当にもぴったり!定番のひじき。


ひじきと牛肉の炒め煮 給食風
ひじき・牛肉・たっぷり野菜にさつま揚げも入った主菜になるひじき料理です。鉄分もたっぷり!


簡単!ひじきの炒め煮
今日は、冷蔵庫に生野菜が無い〜!という時に乾燥ひじきを使った煮物が便利です。簡単で短時間で出来ます!


ひじきと油揚げ、こんにゃくの炒め煮
鉄分補給にひじきを最近よく煮ます。いろどりと栄養バランスのためににんじんと大根葉も加えて。砂糖なしでヘルシーな薄味です。


ひじきの炒め煮
鉄分補給の副菜。


簡単☆ひじきのオイスター炒め煮
オーソドックスなひじきの炒め煮の、オイスターソース版です。


☆ひじきの炒め煮☆
ひじきの炒め煮です♪さつま揚げ入りでおいしいです!お弁当やおかずにどうぞ(^^) ひじきチャーハンもオススメです!


ひじきの炒め煮
冷ましても美味しい、ひと味違ったひじきの炒め煮。えのきたっぷりでとても美味しいです。お弁当にもいけます。


シーチキンとひじき、大豆の炒め煮
家にある食材で簡単副菜♪大豆やひじきは下ごしらえ済みだから、煮込み時間は必要なし。シーチキンがおいしいだしになります。

その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18168265