100円鍋でぷりっぷり牡蠣のみぞれ煮ぃ♪

ai-M @cook_40038775
寒い日はあったかいモノ、食べたいね★正月明けで胃腸が疲れている時にもオススメなレシピ。100円鍋で手軽に作ろう!!
このレシピの生い立ち
お正月明けで胃腸が疲れていたので大根おろしをたくさん食べたかったのと牡蠣が美味しい季節なので!!
作り方
- 1
牡蠣を洗って、しっかり水気を切りクッキングペーパーで残りの水をふき取る。
- 2
小麦粉を水で練って衣を作る。だいたい小麦粉:水⇒1:1ぐらい。写真ぐらいの硬さで。(分かりづらいかな・・・)
- 3
1の牡蠣を2の衣にまぶして、サラダ油を引いたフライパンでこんがり焼く。
- 4
焼いている間に大根おろしを作る。
100円鍋に6分目ぐらいまで大根おろしを入れる。 - 5
鍋にめんつゆを加え一煮立ちさせる。(めんつゆがなければ醤油・みりんを各大さじ1ずつ加える。)
アクが出たら取る。 - 6
見えにくいけど、3で焼けた牡蠣を大根おろしの上にキレイに乗せて、フタをして弱火で5分加熱。
- 7
ネギの青い部分を斜めに切って、中心に高く盛ってできあがり★
薄めの味付けになっているのでポン酢をつけてもいいよ!!
コツ・ポイント
おかずなら100円鍋がちょうどいい大きさです。
みぞれ煮は揚げ物なら何でも美味しくできるので、スーパーのお惣菜の鶏の唐揚げや魚の唐揚げも大根おろしさえあれば、手間のかかった料理に見えるかも・・・!?
似たレシピ

鍋で10分!鶏もも肉のみぞれ煮
余った大根とお安い鶏モモで


さばのみぞれ煮リメイク鍋
豆腐と辛味噌でチゲ鍋風にリメイクします。


焼き鮭のみぞれ煮
大根おろしでさっぱりと食べられます。年末年始で胃腸が疲れている時にもおすすめです。


牡蠣のみぞれ煮 卵とじ☆
寒い日にハフハフしながら食べるのが定番になりそう☆おでんの残り汁を使えるのも嬉しい1品です。


茄子と厚揚げのとろとろみぞれ煮
あっさりしたものが食べたいとき、胃に優しいものが食べたいときにぜひ


タラと豆腐のみぞれ煮
胃腸が疲れている時などに、優しいおかずです。ご飯にとっても合います♪


鶏もも肉のみぞれ煮
めんつゆでお手軽に...ユニーのチラシに載せていただいたレシピです。


手抜き 茄子のみぞれ煮
茄子と大根があればできる簡単手抜きレシピ


レンジで簡単 鶏胸肉のみぞれ煮
暑くて火を使いたくない、胃腸の調子がイマイチ等夏バテ時にオススメしたいおかずです。


揚げこんにゃくのみぞれ煮
ダイエット中の方にオススメ(*^^*)


ナスのみぞれ煮
夏野菜の代表格、ナス。安く入る時期にさっぱりと楽ちんに一品増やせるお手軽メニューです


♪がんものみぞれ煮♪
寒い時にはあったかいまま、暑い時には冷蔵庫で冷やして・・・。夏も冬も美味しく食べれるみぞれ煮です♪


白菜と豚肉のみぞれ煮
寒い時期におすすめ鍋♪


タラのみぞれ煮
とても地味~ぃなレシピですが、冬の寒い時期に美味しい一品です。シャケで作っても美味しいですよぉ!


お疲れのあなたに…鶏のみぞれ煮
大根をおろし、出た汁も全部頂いちゃいましょう!病気の時、胃腸が疲れている時にどうぞ!


鮭となすのみぞれ煮
鮭と一緒に野菜も食べられる、ボリューム満点レシピ!大根おろしでさっぱりお召し上がり頂けます。簡単、お手軽メニューです。


牡蠣のみぞれ煮
とろ~っと暖まるよ!牡蠣の旨みで出汁も飲み干しちゃう♪和風だけどワインにも合います(*^^)v


レンジでチン♪牡蠣のみぞれ煮
あっさりお味で頂く、牡蠣のお料理です。蒸し器でやってもいいのですが、今回はお手軽にレンジでチン♪しちゃいました。


茄子と豚しゃぶ肉と厚揚げのみぞれ煮
万能調味料で簡単みぞれ煮。寒い日のお鍋に。一味唐辛子をかければ、体も暖まります!


からだポカポカ チキンの中華風みぞれ煮
寒い冬に暖まり、胃腸も整える健康レシピです


野菜もたっぷり!牡蠣のみぞれ煮
冬に向けて美味しくなる牡蠣を使った一品です。野菜をたっぷり加えることでボリューム感もアップ!入れる野菜はお好みでOK!


さっぱりガッツリ鳥唐みぞれ煮
唐揚げが余った時にもできる!もう一品やおつまみ、1人でのお昼にも簡単です。ガッツリめにも最適♪


牡蠣と白菜のみぞれ煮
牡蠣と白菜のみぞれ煮です!牡蠣のうまみで汁まで最高です☆


牡蠣のみぞれ煮
牡蠣を粗めの大根おろしで煮た和食です。


*牡蠣のさっぱりみぞれ煮*
少量のお酢がポイントです☆あつあつを大根おろしと一緒にどうぞ☆


揚げナスと焼きネギのみぞれ煮
熱々でも冷蔵庫で冷やしてもどっちもうまいっ!!夏も冬もどうぞ召し上がれ☆


鱈のみぞれ煮
簡単・おいしい・手抜きを心がけてます


牡蠣と豆腐の鍋風煮物
たっぷり野菜の入った牡蠣と豆腐の鍋風煮物です。


厚揚げのみぞれ煮
さっぱりとシンプルに食べたいときによいですよ。


【話題入り】ブリのみぞれ煮
鰤といえば鰤大根に鰤の照り焼き…今回は趣向を変えて、さっぱり美味しいみぞれ煮をフライパンで手軽に作りました

その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18172392