ちんげんさいのオイスターソースの炒め煮

mm1267 @cook_40149266
青梗菜とマイタケ、ベーコンを炒め煮にしてみました。
このレシピの生い立ち
炒めるだけだと、しょっぱくなりがちなオイスターソースを蒸し煮にすることで程よい塩分にしてみました。
作り方
- 1
ちんげんさいは、葉と茎にわけ、食べやすいサイズに切る。
ニンニクはスライスする。 - 2
まいたけは、食べやすいサイズに裂いておく。
- 3
材料Aをまぜておく。
- 4
ごま油・にんにく・ベーコンを炒める。
- 5
ベーコンから油がでて、ニンニクの香りがたってきたら、ちんげんさいの茎、マイタケ、ちんげんさいの葉の順にいれていく。
- 6
全体に油をまわし、水を入れて蒸し煮にする。
- 7
2分ほど蒸し煮にし、しんなりしたら、Aを回し入れる。
- 8
全体をまぜて、塩胡椒で味を整えたらできあがり( ´∀`)b
似たレシピ

豚肉と舞茸、青梗菜のオイスター炒め煮
豚肉と青梗菜、舞茸をオイスターソースで炒め煮にしました!生姜とにんにくをきかせてるので、スタミナ回復ばっちりです!


青梗菜と油揚げの炒め煮☆
青梗菜と油揚げを炒め煮にしてみました


青梗菜の生姜炒め煮
青梗菜の生姜炒め煮


チンゲンサイと舞茸とひき肉の炒め煮
とろ~りあんがいっぱいの、チンゲンサイとまいたけとひき肉の炒め物です。


大根とチンゲン菜と豚肉の炒め煮
大根とチンゲン菜を豚肉と一緒に炒め煮した旨味たっぷりの一品です★三


厚揚げと青梗菜の炒め煮
しょうゆ&オイスターソース味のあっさり炒め煮。


5分でできる!青梗菜とベーコンの炒め煮
青梗菜は火が通りやすいので、お湯を使わず蒸し煮に。ベーコンの旨みで青梗菜がめちゃくちゃ美味しくなります^ ^


青梗菜と油揚げの炒め煮
青梗菜の茎の部分も全部使える炒め煮です。ボリュームがあってしかもヘルシー。ご飯のおかずにもおつまみにもGOO-


牛肉とエリンギとチンゲン菜の中華炒め煮♪
生姜とにんにくの香りが良い、とろみをつけた中華の炒め煮です。チンゲン菜もエリンギも美味しいです。短時間で出来ます。


厚揚げと青梗菜の炒め煮
青梗菜と厚揚げを煮てみました。


鶏肉とチンゲン菜の炒め煮・中華風
チンゲン菜を使った中華風の炒め煮。野菜のシャキシャキとした食感が楽しめる一品です。


ゴボウと青梗菜の炒め煮 干し椎茸風味
味付けシンプルに、椎茸の風味のゴボウと青梗菜の炒め煮。


豚肉と豆腐のオイスターソース炒め煮。
豚肉はカリッと焼いて脂を抜き、水切りしたお豆腐も色よく焼き、きのこ類とチンゲン菜で、オイスターソースの炒め煮!!合わせ調味料に片栗粉が入っているのでトロミが付いていて、ご飯がすすみますよ♪


鶏肉と舞茸と玉ねぎのケチャップ炒め煮♪
鶏肉とまい茸のケチャップ炒め煮♪


簡単!チンゲンサイと厚揚げの炒め煮
とっても簡単なのに喜ばれる!チンゲンサイと厚揚げの炒め煮のレシピを公開します!


鶏肉とチンゲン菜の炒め煮
鶏肉とチンゲン菜を炒めて、鶏がらスープで煮ました。


チンゲン菜(青梗菜)とエリンギの炒め煮♡
旬のチンゲン菜とエリンギのコリコリ触感が最高ヾ(´∀`*)ノ ダーッ!!


チンゲン菜と干しえびの簡単炒め煮
『チンゲン菜』どうしようか?と、思ったら是非ためしてください。簡単・スピーディーなのにおいしい♪


青梗菜と長芋の中華風炒め煮
シャキシャキの青梗菜とホクホクの長芋が相性抜群◎時短メニューです(^o^)/


チンゲンサイとカニカマの炒め煮びたし
チンゲンサイとカニカマを煮びたしにしました。くったりして味が染みています。


ツナ缶で♪豆腐と青梗菜の炒め煮
青梗菜と豆腐であっさりした組み合わせですがツナとオイスターソースの味付けで食べやすいです♪


豆腐とチンゲン菜の炒め煮★
チンゲン菜とあつあつの豆腐★とろとろぉ~のあんかけが、めちゃ美味しい★中華や和食にあいます♪簡単ですよ(*^_^*)


青梗菜と厚揚げの炒め煮
青梗菜のβカロテンで免疫力を高めます。厚揚げはタンパク質,カルシウム,鉄分が豊富。しっかり食べて元気に頑張りましょう!


簡単★白菜ときのこの炒め煮
白菜と舞茸をバターしょうゆ味で炒め煮にしました。おいしいですよ!


チンゲン菜の炒め煮
薄味でチンゲン菜の食感も残っている。


チンゲン菜のシーチキン炒め煮
材料はチンゲン菜、シーチキン、ごま油、めんつゆの4つだけなのにとっても美味しい(^3^)


チンゲン菜とベーコンの炒め煮
ベーコンが入るので子供もパクパク食べます。中華炒めで片栗粉で仕上げました。


チンゲンサイとエビのトマトとろ~な炒め煮
中華風味でご飯によく合います★チンゲンサイは栄養豊富なのでイッパイ摂れるのがいいですよね( ´∀`)


青梗菜の炒め煮
青梗菜ってだけで本格中華になっちゃうから不思議ですよね。

その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18290098