豆乳&舞茸❁食べるスープ❁味噌汁

飛んでぶー @cook_40053377
豆乳と舞茸って合うんです(๑^᎑^๑)シンプルなのに深い味に♬
太らなそーだしW身体に良さそーWお腹満たされる☺
このレシピの生い立ち
具煮て、即豆乳入れたら分離しやすいのに、変更して無くてごめんなさい(TдT)
ただ分離しても味は変わらないからw
パパッと作る時は粗熱取って無いw
豆乳&舞茸❁食べるスープ❁味噌汁
豆乳と舞茸って合うんです(๑^᎑^๑)シンプルなのに深い味に♬
太らなそーだしW身体に良さそーWお腹満たされる☺
このレシピの生い立ち
具煮て、即豆乳入れたら分離しやすいのに、変更して無くてごめんなさい(TдT)
ただ分離しても味は変わらないからw
パパッと作る時は粗熱取って無いw
作り方
- 1
玉ねぎ、薄切り。舞茸は大きめに裂く。鍋に入れる。水、ほんだしも入れて2分位煮る。※分離が嫌な場合粗熱を取る。
- 2
弱火で1に豆乳を入れる。混ぜてからお玉で味噌を溶いて入れる。沸騰しない様に温めて出来上がり。椀に入れてから*乗せて下さい
コツ・ポイント
豆乳と水1:1だから分離しやすいから具材入れて火が通ったら放置してから豆乳入れると分離しないのよw
見栄えだけで分離しても味変わらないけどねw
舞茸を大きく裂いた方が噛む回数増えて良い気がする。
他のキノコでも良いけど舞茸が深い味になる。
似たレシピ
-
食べるスープ『かぼちゃと舞茸のお味噌汁』 食べるスープ『かぼちゃと舞茸のお味噌汁』
かぼちゃは冷えや慢性疲労に、舞茸は美肌や免疫力アップに!舞茸からも良いお出汁が出て、身体に染み込む美味しさです! ファイト!!【公式】 -
-
具沢山でおかず味噌汁(食べるスープ) 具沢山でおかず味噌汁(食べるスープ)
食べるスープを味噌汁で♡野菜もお肉も栄養バッチリ!ご飯とこれだけで満足!忙しい朝食やお手軽昼食、低カロリーでダイエット◎ あぽももこ -
食べるスープ『切り干し大根の味噌汁』 食べるスープ『切り干し大根の味噌汁』
切り干し大根、干し椎茸は旨味が凝縮された食材です。戻し汁を使って余すところなく、栄養も旨味も閉じ込めたお味噌汁です ファイト!!【公式】 -
食べるスープ『豚挽肉の黒ゴマ味噌汁』 食べるスープ『豚挽肉の黒ゴマ味噌汁』
香ばしい黒ゴマの香りがお味噌汁に溶け込んでとても美味しいです!黒ゴマはセサミンが豊富で老化防止の効果が期待できます。 ファイト!!【公式】 -
-
食べるスープ 春キャベツときのこの味噌汁 食べるスープ 春キャベツときのこの味噌汁
甘く柔らかい春キャベツときのこの旨味たっぷりのお味噌汁です。春キャベツにはビタミンCや食物繊維など、様々な栄養素が含まれており免疫力や消化、疲労回復、美肌効果などが期待できます。4月の春らしいお味噌汁をお楽しみください。 ファイト!!【公式】 -
-
-
-
食べるスープ♪もやしと豚こまの豆乳スープ 食べるスープ♪もやしと豚こまの豆乳スープ
豆乳に味噌とめんつゆを加えた、和風味の具だくさんスープです♪色んな栄養が入っていて、身体によさそう~。温まりますよ♡ ほっこり~の -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18343718