【お酒のシメ】★冷やし汁なし坦々麺★

NackkcaN
NackkcaN @cook_40128599

簡単シメご飯!飲んだ後でもツルッと食べられる、冷やし汁なし担々麺です。ニンニクの香りとピリ辛味付けで麺が進みます!
このレシピの生い立ち
汁なし担々麺が大好きで、自宅で作ってみました!

【お酒のシメ】★冷やし汁なし坦々麺★

簡単シメご飯!飲んだ後でもツルッと食べられる、冷やし汁なし担々麺です。ニンニクの香りとピリ辛味付けで麺が進みます!
このレシピの生い立ち
汁なし担々麺が大好きで、自宅で作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ■具材
  2. 中華麺(冷やし中華の麺で可) 1玉
  3. 鳥挽肉 50g
  4. トマト 1/2個
  5. ニンニクの芽 2本
  6. ■調味料
  7. コチュジャン 小さじ1/2
  8. テンメンジャン 小さじ2
  9. 醤油 小さじ1
  10. ゴマだれ 大さじ3
  11. 山椒 適量
  12. ごま 適量
  13. ■お好み
  14. 温泉たまご 1個
  15. 作り方は下記参考(【レンジで簡単】★濃厚温泉たまご★)
  16. https://cookpad.wasmer.app/recipe/5165655#share_url

作り方

  1. 1

    ニンニクの芽は細かく輪切りに、トマトは角切りにします。

  2. 2

    鍋にお湯を沸かし、中華麺を茹でます。茹ったら冷水で洗い、氷水につけておきます。

  3. 3

    フライパンにごま油を敷き、ニンニクの芽、鳥挽肉を炒めます。火が通ったら、コチュジャン、テンメンジャン、醤油を加えます。

  4. 4

    お皿に水を切った麺を盛り付け、ゴマだれをかけます。上に炒めた【3】と温泉たまごを乗せ、山椒をかけて完成です!

コツ・ポイント

①鳥挽肉を使う事で、さっぱりヘルシーに仕上がります。
②辛さが足りない方はコチュジャンを足して下さい。
③お好みでマヨネーズやお酢をかけても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
NackkcaN
NackkcaN @cook_40128599
に公開
料理するバンドマンです。麺類とお酒の肴が好き。簡単でお洒落な料理レシピをアップしています。▼Instagram@NackkcaNhttps://www.instagram.com/nackkcan/
もっと読む

似たレシピ