凍らせ豆腐の巾着煮

おとうふタイシ
おとうふタイシ @cook_40139432

豆腐を凍らせるとお肉のような食感になります。食べきれなかった豆腐の消費にいかがでしょうか
このレシピの生い立ち
このレシピはお客様からいただきました!ありがとうございました!(兵庫県I様)

凍らせ豆腐の巾着煮

豆腐を凍らせるとお肉のような食感になります。食べきれなかった豆腐の消費にいかがでしょうか
このレシピの生い立ち
このレシピはお客様からいただきました!ありがとうございました!(兵庫県I様)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 豆腐(絹でも木綿でも) 1丁(350~400g)
  2. 油あげ 3枚
  3. にんじん 1/3本
  4. キャベツ 2枚
  5. ウインナー 3本
  6. パスタ(乾麺) 適量
  7. だししょうゆ 適量
  8. 砂糖 少々
  9. だしの素(顆粒) 小さじ1
  10. 1カップ

作り方

  1. 1

    このメニューはタイシレシピコンテストの応募メニューです。
    国産大豆使用のきめ細かな揚げ「肉厚3枚」をおすすめします。

  2. 2

    豆腐はパックごと凍らせておく。
    使う前に自然解凍をしておく。
    解凍したら豆腐をひと口大に切り、水気をしっかり絞る。

  3. 3

    絞った豆腐にだししょうゆを軽くまわしかける。

    油あげの油抜きをし、半分に切り、袋状にあけておく

  4. 4

    にんじん、キャベツは油あげの大きさに合わせて食べやすいように切る。
    ウインナーは半分に切る。

  5. 5

    開いておいた油あげの中に、下味をつけた豆腐、野菜、ウインナーを入れる。
    パスタで口をさして閉じる

  6. 6

    鍋に水とだしの素と砂糖を入れ、油あげを並べて、弱火で10分炊く

コツ・ポイント

油あげの口を爪楊枝でとじるのではなく、パスタを使うことで、そのまま串を外さずに食べられます。
食べきれない豆腐はパックごと凍らせて保存してみてください。
解凍後は水分が抜けるので食感が変ります。から揚げなどにも使えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おとうふタイシ
おとうふタイシ @cook_40139432
に公開
納豆、豆腐、油あげの太子食品です。かんたんでおいしいレシピを紹介いたします。●商品の購入はお近くのスーパー、またはネットショップまで。タイシネットショップ http://www.taishi-shop.jp/●商品や工場については、ホームページまで。太子食品ホームページ http://www.taishi-food.co.jp/
もっと読む

似たレシピ