食べる日焼け止め☆食べるラー油

ここ左衛門
ここ左衛門 @cook_40127664

ビタミン最強☆抗酸化、免疫アップオメガ6含むクコの実をプラス☆作り置き
ご飯のお供に
このレシピの生い立ち
夏に疲れた身体に毎日の健康に作りました。えのきは油を排出するため加えました。

食べる日焼け止め☆食べるラー油

ビタミン最強☆抗酸化、免疫アップオメガ6含むクコの実をプラス☆作り置き
ご飯のお供に
このレシピの生い立ち
夏に疲れた身体に毎日の健康に作りました。えのきは油を排出するため加えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2瓶
  1. ニンニク 1株
  2. 白ネギ 1本
  3. えのき 1株
  4. クコの実 30g
  5. 小さじ1
  6. 醤油 大さじ1
  7. ごま 70g
  8. 米油 70g
  9. 韓国唐辛子細引 大さじ2
  10. フライドオニオン 大さじ2

作り方

  1. 1

    瓶は鍋で煮沸し、乾かします

  2. 2

    クコの実を刻みます。柔らかいのがお好きな方は水、またはお酒に浸して柔らかくしてから刻みましょう

  3. 3

    ニンニクはレンチン温め、パンっと跳ねたくらいでアツアツになりするっと皮が剥がれます。みじん切りに

  4. 4

    白ネギも好きな形にカット

  5. 5

    えのきを頭の方からみじん切りにし、鍋に具材と調味料全て加え弱火で加熱。混ぜながらえのきやニンニクの水分を飛ばします

  6. 6

    15分くらい混ぜながら水分を飛ばしたら完成です。

  7. 7

    瓶に入れ冷めたら冷蔵庫で保存します。我が家では奴、餃子、麺、白米などにかけいただきます。

コツ・ポイント

唐辛子の量は辛さはお好みです。フライドオニオンの代わりに生の玉ねぎに小麦粉振って炒めたものでも。塩の代わりにザーサイだと旨みアップです。クコの実はビタミンCがオレンジの30倍、かなりの抗酸化作用なので量はお好みです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ここ左衛門
ここ左衛門 @cook_40127664
に公開
最近ではダイエット、健康レシピ、旬の野菜レシピなどに興味あり。
もっと読む

似たレシピ