☆ふりかけ☆ 今度はひじきと赤紫蘇

☆~ringo~☆ @cook_40093048
梅干しと一緒に漬けた赤紫蘇。
みなさんどうしてますか?
ひじきと赤紫蘇でやさしい味のふりかけに♪
このレシピの生い立ち
保存用に作ったひじきが丁度50g残っていたので、いつも余ってしまう梅干しと漬けこんだ
赤紫蘇でふりかけにしたら美味しいかな~
と、思い作ってみました。
作り方
- 1
赤紫蘇はつけ汁から出して、しっかり
絞ります。
ひじきもしっかりと
絞っておきます。全ての材料を
みじん切りに。 - 2
フライパンに
大さじ1の油を入れ
1を全て入れて
炒めていきます。 - 3
1の材料が全体的に
混ざってきたら、
大さじ1のみりんと
大さじ1の酒を
回しかけます。 - 4
10分ほど炒めていくと、フライパンの水分がかなり無くなってきますので、
大さじ1~2のいりごまを入れます。 - 5
この時点では、赤紫蘇の水分がまだ残っていて、固まりがあります。
- 6
木べらの先で、固まりをほぐすようにひたすら混ぜていきます。
- 7
20分ほど根気よく炒めていると水分が飛んでパラパラになっていきます。ここからは煎る感じで混ぜてください。
- 8
25~30分で完成です。
密封容器に入れ冷蔵庫で保存して、早めに食べてください。
コツ・ポイント
前回のサバの水煮で作ったふりかけは、味を少し濃いめにつけてありますが、今回、赤紫蘇の塩分がありますので味付けはしません。
煎る事で酸味が飛び、
やさしい味に仕上がります。
ひじきの甘みと、
赤紫蘇の酸味がとてもよくあいます
似たレシピ

自然な優しい味 赤紫蘇でふりかけ
梅干しと一緒に漬けた赤しそ。いつも残っていませんか?食べたい分だけすぐ出来る簡単手作り、優しい味のふりかけです♪


しそ香るひじきソフトふりかけ:赤紫蘇
しそジュースを作ったしその葉で福岡の太宰府「うめの実ひじき」をイメージしてソフトふりかけ作りました。ご飯が進みます!


旬の赤紫蘇で♬ シソのふりかけ
梅干しを漬ける市販の赤紫蘇の塩漬けを使って 自家製ふりかけです♬


赤紫蘇とじゃこのふりかけ
梅干しと一緒に入ってる赤紫蘇を電子レンジで5分間、チン♪ゆかりのできあがりです❤


しそひじきふりかけ
大葉をたっぷり使ってひじきふりかけ


安心無添加♬ 赤紫蘇のしらすふりかけ
旬の赤紫蘇で無添加のふりかけを作りましょう!


自家製紫蘇ひじきふりかけ
紫蘇粉末とひじきの炊いたのとゴマがあればできます 甘じょっぱい味でご飯がすすみます おむすびの種にもOK


ひじきのふりかけ
栄養満点、ひじきのふりかけ。仕上げに「ゆかり」を混ぜて紫蘇風味にしました。ごはんおかわり!!


シソふりかけ
赤紫蘇シロップの出がらしで、梅風味のふりかけを作りました


かんたんすぎる 赤紫蘇と海苔で ふりかけ
持て余してる梅干しつけた時の赤紫蘇、湿った海苔、放置してませんか?


しそふりかけ
☆子供も喜ぶ☆しそジュースに使用した残りのシソでふりかけに。


簡単♪ゴマ入りゆかり★シソゴマふりかけ
梅干を作った時に一緒に漬け込んだ赤紫蘇を干して作ったふりかけ「ゆかり」です♪


生ひじきでしそひじきふりかけ
しその風味と甘さが子供達に好評なふりかけです。1週間楽しめるようにまとめて作っちゃいます。


ひじきとカリカリじゃこのしそ風味ふりかけ
簡単に出来ます!カリカリじゃことしそ風味がポイントの栄養満点のふりかけです。


赤紫蘇で作る✨しそご飯 (ふりかけも!)
海のおばあちゃんちを思い出す、夏の味!レシピID:20983278 と一緒に作りました!体に良い赤紫蘇を堪能♡色は茶色よ


自家製☆紫蘇ふりかけ
梅干を作る時に一緒に漬けた紫蘇を使って手作りしました。とっても簡単です!子どもたちが大好きな紫蘇ふりかけです☆


ゆかり 赤紫蘇のふりかけ
ジュースを絞った残りの赤紫蘇の葉で作る、ゆかりです。


赤紫蘇とじゃこのふりかけ風♪
赤紫蘇にちりめんじゃこを入れて、ふりかけ風にしてみました♪あったかいご飯に乗せたり、おにぎりに入れても美味しいです♡


赤紫蘇ふりかけ おにぎり
赤紫蘇シロップの残りの葉を活用してふりかけ→おにぎりに♡


梅しそひじき風ふりかけ
余った梅干ししその活用。


我が家のひじきふりかけ
しっとりとしたひじきのふりかけ。梅干も入ってさっぱりです!


紫蘇ふりかけ
梅干しに使ってる紫蘇がたくさん残って困ったら、紫蘇ふりかけに。


大根の葉とひじきのふりかけ
新鮮な大根の葉だったので、ひじきと一緒にふりかけにしてみました。


簡単♪ひじきと大葉のしっとりふりかけ
「しそふりかけ」人気検索1位!煮物より簡単♪毎日食べたいひじきをしっとりと食べやすいふりかけにしました。


☆しそひじきふりかけ☆
ご飯がすすむしっとりふりかけ♪混ぜ込んでおにぎりにしても美味しい!


ひじきふりかけ松茸風味
松茸味の贅沢ひじきふりかけです。


ひじきの梅しそふりかけ
ひじきの梅しそふりかけ


しその塩漬けde美味~☆ひじきふりかけ
いつも買っていた、ひじきのふりかけの味が再現できましたぁ。美味しくてご飯がすすみます!crossさんのしその塩漬け(レシピID:17390044)と梅干が引き立て役!


除湿機でたった1日で出来る赤紫蘇ふりかけ
たった1日で出来上がる!赤紫蘇のふりかけ!除湿機の吹き出し口に置いておくと簡単!すぐカラカラに!


しそソフトふりかけ⭐赤シソJのシソ使用
赤シソジュースを作った時に出てくるシソで、ご飯にかけても混ぜても美味しいソフトふりかけ

その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18871307