自己流ペペロンチーノ

ペペロンチーノは、パスタの中でも難しい部類に入ります。
なのでペペロンチーノをマスターすれば他パスタも上手くなります。
このレシピの生い立ち
https://m.youtube.com/channel/UCSU9EfaLkKJl8hSc_lmwSyA
自己流ペペロンチーノ
ペペロンチーノは、パスタの中でも難しい部類に入ります。
なのでペペロンチーノをマスターすれば他パスタも上手くなります。
このレシピの生い立ち
https://m.youtube.com/channel/UCSU9EfaLkKJl8hSc_lmwSyA
作り方
- 1
玉ねぎを切る
- 2
唐辛子を半分に割って種を出す
- 3
ニンニクを薄切りにする
- 4
鍋で水を沸騰させる。
沸騰したらみずの1%の量の塩を入れる - 5
フライパンでピュアオリーブオイルを熱し玉ねぎを半透明になるまで炒める。
- 6
フライパンを傾けてオイルを貯めてそこにニンニク、唐辛子を入れ香りを移す。
- 7
香りを移したらニンニクを取り出しパセリをふりかける。
パスタの茹で汁を適量加えてオイルの温度の急上昇を抑える。 - 8
茹で汁をを入れたら白濁とするまで混ぜる。(乳化させる)
そうしたら一度火を止める - 9
パスタを表記時間よりほど1分早く取りだす
- 10
パスタをフライパンに入れて、先ほどの乳化したオイルと混ぜ合わせながら炒める。
- 11
炒めながら茹で汁、エクストラバージンオイル、茹で汁を加えて再度乳化させる
- 12
お好みで塩を振り味付けする。
- 13
皿に盛る時はトングでパスタを回転させながら盛ると綺麗に盛れます。
仕上げにパセリをかけて完成 - 14
https://m.youtube.com/channel/UCSU9EfaLkKJl8hSc_lmwSyA
- 15
↑YouTubeに料理動画あげてます。
ペペロンチーノの動画はここからみてください
コツ・ポイント
唐辛子のタネはパスタに入れても入れなくてもどっちでもいいです。
今回僕は入れませんでした。
似たレシピ
-
アーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノ アーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノ
よくペペロンチーノを作るんですが、なかなか上手くいかず、色んなレシピを見て、自身の備忘録として公開しました。 JulieM -
-
アーリオ・オーリオ・エ♪ペペロンチーニ アーリオ・オーリオ・エ♪ペペロンチーニ
アーリオ(ニンニク)・オーリオ(オリーブ油)・ペペロンチーニ(赤唐辛子)。シンプルだからこそ、難しいパスタですね。 空飛ねこ -
-
-
-
全パスタの基本「ペペロンチーノ」 全パスタの基本「ペペロンチーノ」
パスタの基本『ペペロンチーノ』これが作れれば色んなパスタが作れます!※YouTubeにて詳細なレシピを公開中です! COCOCOROch -
-
-
-
-
その他のレシピ