秋刀魚の美味しい焼き方・盛付け方

ukulele大好き @cook_40055391
秋刀魚を香ばしジューシーに焼くコツは簡単なポイントを押さえるだけみるみる美味しくなりますよ~(*^^)v
このレシピの生い立ち
秋刀魚の塩焼きは主人の大好物なので、よーく食卓に登場します。作っていくうちに段々美味しく焼くコツがつかめて来ました。
秋刀魚の美味しい焼き方・盛付け方
秋刀魚を香ばしジューシーに焼くコツは簡単なポイントを押さえるだけみるみる美味しくなりますよ~(*^^)v
このレシピの生い立ち
秋刀魚の塩焼きは主人の大好物なので、よーく食卓に登場します。作っていくうちに段々美味しく焼くコツがつかめて来ました。
作り方
- 1
ぬめりや汚れを洗い流してペーパータオルで水気をよくふき取ります
- 2
まな板に生臭さが移らない様にペーパータオルを敷いて秋刀魚を置きます
- 3
裏表2箇所切り込み入れて、茶こしを通して振り塩をします
- 4
魚焼きグリルにコップ1杯の水を入れ
約1分強火で庫内を温めます - 5
秋刀魚の腹身が右側になるように置きます
- 6
強火で約6分焼きます
- 7
秋刀魚の腹身が左側になるように置きます
- 8
強火で約6分焼き、火を消します
- 9
大根をおろして軽く水気を絞ります
- 10
大根おろしで「山」(やま)を作ります
- 11
盛り付け方はお皿の左側に秋刀魚の頭、右下に大根おろしとすだちを置きます
コツ・ポイント
ジューシーに焼上げる為に
①茶こしを使ってまんべんなく薄く塩をします。
②脂がのって美味しい秋刀魚なので、脂が流れ出さない様に1尾丸ごと焼きましょう。
③強火で表面をパリッと焼き、中身の水分の蒸発をなるべく少なくしましょう。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18925355