ニラ香るきのこと豚バラの旨み汁

オリエンタルママ @cook_40039321
旨みの豚バラに、季節のきのこ、薄切り大根と豆腐も加え、ボリューミーな食べる味噌汁です。
このレシピの生い立ち
なぜだか豚汁が食べたい!でも秋だから、きのこをたくさん入れちゃいました。さんまを焼いて、ぬかきゅうりになっとうで、純和風な簡単ごはんでした。
作り方
- 1
材料です。
- 2
aで味をつけたカット豚バラを、サラダオイルで炒めておく
- 3
薄切りのいちょう切りにカットした大根を、次にしんなり炒める
- 4
3にだし汁、4種のきのこ、豆腐を入れ、味噌をとぎ、カットニラを最後に加える
コツ・ポイント
豚バラ肉に味をつけておくと美味しいです。
似たレシピ

きのこ汁
きのこたっぷりのお味噌汁です


きのこ汁
きのこの味噌汁です。


きのこ汁
きのこたっぷりのお味噌汁です。1人分26kcal


豚バラの旨みたっぷりきのこの炊き込みご飯
醤油と豚バラ、きのこと香りの良い炊き込みご飯です。


豚バラ大根
薄切り大根と豚バラが、フライパンひとつで味しみ大根になります。


ニラ豚キノコ玉
ニラ玉に豚バラとキノコ類を加えてみました!ご飯をグビグビ食べれるおかずですよ〜


豚バラで☆きのこつゆ
色々なだしのお味ときのこ、豚バラの旨味も加わって美味しいですよ〜


たっぷりきのこと豚バラの土鍋とろみ汁
たっぷりきのこと豚バラの旨み、とろみを付けた生姜風味の和風あんがよくマッチして、これからの季節にピッタリ♥


きのこのみそ汁
北海道のきのこをたっぷり使ったみそ汁です。


旨みたっぷりきのこ汁
きのこを数種類使い、水から旨みを煮出して作る汁物です。


きのこと豚バラのトロトロ煮
豆腐ときのこ、豚バラのトロトロ煮!


きのこと豚バラの和風パスタ
豚バラときのこの旨みが美味しい♪バターと簡単にめんつゆで味付け☆絶妙☆


あったか☆きのこのみぞれ汁
寒い季節にあったかいみぞれ汁です。きのこと豚肉からいいおだしがでておいしいですよ。


キノコと豚バラの柚子胡椒パスタ
旨みたっぷりの豚バラとキノコを柚子胡椒でピリリッと召し上がれ♪


たっぷりきのこのみぞれ汁
食物繊維が豊富なきのこの味噌汁にビタミンCが豊富な大根を加えて心も体もぽかぽか嬉しい味噌汁に。お腹の調子も整えてくれそう


きのこの味噌汁
きのこたっぷりで旨みたっぷり


豚きのこ汁
キノコの旨味と豚肉の旨味が絡み合って美味しいですよ


簡単!寒い日にすぐ温まる具沢山きのこ汁。
きのことわかめをたっぷり使って、豆腐と玉ねぎを加えた具沢山の食べる味噌汁です。


きのこ汁〜便秘解消スープ〜
便秘も解消!たっぷりきのこの味噌汁。


豚バラ枝豆大根
枝豆も加えた夏らしい豚バラ大根☆


★具沢山きのこ汁★
いろんなきのこが入ってる具沢山きのこ汁です(*^^*)豚肉も入ってるから満足感もあります♪


美味しすぎるきのこ汁
きのこ旨みた~っぷり!!美味しすぎるきのこ汁~☆きのこから出る旨みでだしいらずですよ♪


豚バラときのこのパスタ
クックニュース掲載感謝♡きのこと豚バラの旨みがパスタに絡んで。.。:+*おいし~い(*≧艸≦)♬


めんつゆで簡単♪きのこと豚バラ混ぜご飯
簡単きのこご飯。具材は別に煮て、ご飯に混ぜます。豚バラをプラスしてボリュームアップ(^-^)


キノコ汁
キノコが香る、食べる味噌汁を召し上がれ!!


大根と豚バラの煮物
薄切りにした大根と豚バラの薄切りで煮物にしました。


きのこの旨みがギュッと!きのこの赤だし
これから暑さが本番となるこの季節に赤みそで塩分補給ときのこの旨みを贅沢に味わいましょう(^^)ノ


きのこたっぷり炒り豆腐♪めっけ
豆腐を加えてボリームUP♪きのこたっぷり入れて。#きのこ#豆腐


♪きのこのこのこ汁
きのこたっぷり、食物繊維もしっかり。


きのこたっぷり汁
きのこの旨み、たっぷりなので、ダシは、いりません!!!鶏肉も入っているので、お腹にやさしい&満足です(*^^*)

その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19083049