給食☆かぶのレモンしょうゆあえ

東京あだち食堂 @adachi_shokudo
<調理レベル★☆☆ 時短・お手軽メニュー>
さっぱりとした味付けで、どんなおかずにも合う付け合わせです。
このレシピの生い立ち
足立区立の小・中学校では、旬の野菜を知ってもらうため「野菜の日」給食を行っています。
かぶはクセのない野菜なので、旬の時期にはポトフなどのスープにも使われます。
※レシピは家庭用にアレンジしてあります。
作り方
- 1
かぶと葉を、それぞれきれいに水洗いし、ドロを落とす。
- 2
かぶは皮つきのまま縦半分に切って薄切りにし、葉は1センチ幅に切る。
- 3
2をポリ袋に入れ、塩を振り入れてよくもみこみ、5分ほど漬ける。
- 4
かぶを漬けている間に、しょうゆ、砂糖、レモン汁をよく混ぜ合わせる。
- 5
3の水分をよく絞り、4を混ぜ合わせる。
コツ・ポイント
浅漬けのようにさっぱりとしているので、キャベツやきゅうりを加えて作ってもおいしいです。
似たレシピ
-
給食☆トマトとじゃこのレモン醤油あえ 給食☆トマトとじゃこのレモン醤油あえ
<調理レベル★☆☆ 時短・お手軽メニュー>レモンの酸味で食欲のない暑い夏でもさっぱりと食べられるレシピです。 東京あだち食堂 -
-
-
-
-
-
-
-
保育園給食★ブロッコリーのおかか和え 保育園給食★ブロッコリーのおかか和え
<調理レベル★☆☆ 時短・お手軽メニュー>ブロッコリーとカリフラワーに、にんじんを加えた色鮮やかなメニューです。 東京あだち食堂 -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19095866