赤シタビラメのソテー 白菜クリームソース

SEATCLUB @cook_40050151
いつものソテーにひと手間かけて違う味に大変身!
このレシピの生い立ち
このレシピはひょうご地魚推進プロジェクトで紹介させていただいているレシピです。
赤シタビラメのソテー 白菜クリームソース
いつものソテーにひと手間かけて違う味に大変身!
このレシピの生い立ち
このレシピはひょうご地魚推進プロジェクトで紹介させていただいているレシピです。
作り方
- 1
赤シタビラメはウロコと頭、内臓を取り除き、大きければ2つに切る。塩、こしょうをする。
- 2
熱したフライパンにオリーブオイル(大さじ1)を入れ、1を両面に焼き、取り出す。フライパンの油はペーパーでふき取る。
- 3
エビは殻をむき、粗く刻む。白菜は繊維に逆らい細切りにする。
- 4
熱したフライパンにオリーブオイル(大さじ1)を入れ、エビを塩、こしょうで炒める。
- 5
4に白菜を加え、しんなりしたら生クリームと鶏がらスープの素を入れて煮詰める。塩で味を調える。
- 6
皿に4のソースを広げ、2をのせる。
似たレシピ
-
-
白菜のソテー シーフードクリームソース 白菜のソテー シーフードクリームソース
白菜を豪快にソテーしてシーフードのカレークリームソースをかけてお洒落に美味しくカレー風味の濃くのあるソースが美味しい みさカフェ -
-
-
-
-
-
-
-
ポークソテー&セージきのこソース ポークソテー&セージきのこソース
ソテーした豚肉にセージの風味が効いたきのこ入りバターソースをかけました。ソースにひと手間加えるだけでごちそうに変身! JuJuKueche -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19110424