ますます柔らか!豚肉のしょうが焼き

漬け汁に漬け込んだ豚薄切り肉に薄力粉をまぶして焼くと、柔らかさも増して味も濃く感じられます☆ ご飯がすすむ味付けですよ♪
このレシピの生い立ち
ずっと前によく作っていた生姜焼きを思い出し、作ってみました♪
ますます柔らか!豚肉のしょうが焼き
漬け汁に漬け込んだ豚薄切り肉に薄力粉をまぶして焼くと、柔らかさも増して味も濃く感じられます☆ ご飯がすすむ味付けですよ♪
このレシピの生い立ち
ずっと前によく作っていた生姜焼きを思い出し、作ってみました♪
作り方
- 1
容器に漬け汁の調味料を入れ、豚肉の両面に漬け汁をつけ、1枚ずつずらして重ねて並べ、しばらく置く。
- 2
フライパンを熱してサラダ油を入れ、一度弱火にしておく。
- 3
焼く直前に豚肉を1枚ずつ漬け汁から取り出し、豚肉の両面に薄く薄力粉をつけて2のフライパンに入れていく。
- 4
フライパンに豚肉を並べ終えたら中火にして焼く。
- 5
豚肉の色が変わってきたら、ひっくり返す。
(※この時点で、もしサラダ油が足らないような感じだったら、足してください。) - 6
◆しょうが焼きレシピ
『お弁当用に冷凍!豚肉と玉ねぎの生姜焼き』
(ID:19791765) - 7
◆豚肉を使ったレシピ
『豚こまと夏野菜で♪なすとピーマンの鍋しぎ』
(ID:18419886) - 8
『揚げずに簡単&ヘルシー!豚こまの南蛮漬け』
(ID:20098737) - 9
『父の日に☆ジューシー!豚こまのねぎ塩だれ』
(ID:18384051) - 10
『BBQにも★特製だれ漬け!豚こまde焼肉』
(ID:18358675) - 11
『夏にお酢でさっぱり!豚こまスタミナ焼き』
(ID:19656638) - 12
『ジューシー豚こま油淋鶏(ユーリンチー)風』
(ID:20165084) - 13
『油はフライパン1cm!豚こま☆とんかつ』
(ID:19825583) - 14
『油はフライパン1cm!豚ロース☆とんかつ』
(ID:19787457) - 15
『お弁当用に冷凍保存!豚こま☆とんかつ』
(ID:19456701)
コツ・ポイント
おろし生姜の分量は、お好みで調節してくださいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
柔らかい♪豚バラブロックの生姜焼き 柔らかい♪豚バラブロックの生姜焼き
漬け込んでいるのでとっても柔らか♪ボリューム満点!!味が染みてご飯が止まらない!!調味料も覚えやすい配合で作りやすい satomimimi -
その他のレシピ