中華野菜炒め

いおくんママ
いおくんママ @cook_40058768

創味シャンタンを使って、本格中華が簡単、美味しいレシピです♪
冷蔵庫の残り野菜でオッケーです!
このレシピの生い立ち
子供に野菜をたくさん食べてもらえて、手軽で簡単なものを作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2〜3人分
  1. イカ 1ぱい
  2. ブロッコリー 1/2株
  3. 人参 4センチ
  4. しめじ 1/2株
  5. もやし 1袋
  6. にんにく(みじん切り) ひとかけ
  7. サラダ油 適量
  8. 少量
  9. 創味シャンタン 小2〜
  10. ごま油(仕上げ用) 適量

作り方

  1. 1

    イカは内臓を取り、胴体は輪切り、足は食べやすい大きさに切り分ける。ブロッコリーは、軽く茹でておく。

  2. 2

    人参は半月切り、しめじは食べやすくばらしておく。

  3. 3

    フライパンに油を引き、にんにくを入れ香りが出てきてら、イカを炒め、一旦取り出しておく。少し油を足して、野菜を順に炒める。

  4. 4

    次に、イカを戻し入れ、少量の酒で溶かした創味シャンタンを入れ、風味づけのごま油を回しかけたら出来上り。

コツ・ポイント

野菜は強火で一気に、手早く炒めて下さい!
誰でも簡単にできる一品です(*^_^*)
イカを豚肉やエビなどに変えても美味しいですよ♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

いおくんママ
いおくんママ @cook_40058768
に公開
食べることが大好きなので、色々作っては食べてます。皆さんのレシピが美味しすぎて、最近なんだか太ってきてしまいました。。。でも、やめられないよぉーーーっ!!
もっと読む

似たレシピ