鶏の炊き込みご飯

tokotann
tokotann @cook_40070593
大阪府

何杯でも、おかわりしたくなる冷めても美味しい!鶏の炊き込みご飯です。
このレシピの生い立ち
我が家のみんなが大好きな「鶏の炊き込みご飯」を娘にも伝授する為の覚え書きに。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

米4合分
  1. 4合
  2. 720ml
  3. 鶏もも肉 1枚
  4. 牛蒡(ささがき) 1/2本
  5. 人参 1/2本(約60g)
  6. こんにゃく 約60g
  7. 油揚げ 1枚
  8. 粉末だしの素 大さじ1/2
  9. 薄口醤油 大さじ2
  10. 濃口醤油 大さじ1
  11. みりん 大さじ1
  12. 大さじ1
  13. 小さじ1/2
  14. 三つ葉(あれば) 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉は皮を取り除き1㎝角に切る。
    牛蒡はささがきにして水につけアク抜きする。→

  2. 2

    人参、こんにゃく、油揚げは小さめの短冊切りにする。
    こんにゃくはサッと湯通しする。

  3. 3

    お米を研いで炊飯釜に入れ水720mlと粉末だしの素~塩までの調味料を入れよく混ぜ合わせる。→

  4. 4

    水加減は調味料の分大さじ5の水を減らしますが我が家では炊飯器の炊き込みモードで炊くので減らしません。

  5. 5

    ③の中に鶏肉、人参こんにゃく、油揚げささがき牛蒡を順番に入れていく。
    (具料は混ぜ合わせないように!)

  6. 6

    炊飯器の炊き込みモードのスイッチをON!

  7. 7

    炊き上がったら、混ぜ合わせて出来上がり~

  8. 8

    お茶碗に盛り付け、三つ葉があればのせて完成です。

コツ・ポイント

手順④では、お米と具材は混ぜ合わせないように!
混ぜ合わせて炊くとお米に炊きむらが出来て固く芯の残ったお米になってしまいます。

油揚げの油が気になる方は、油抜きしてください。我が家では、そのまま使っています。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

tokotann
tokotann @cook_40070593
に公開
大阪府
大阪府在住*娘は結婚して 主人と二人暮らし、2018年3月19日 孫(女の子)が産まれました。料理を作る事と食べる事が大好きです & 嵐も大好き!!皆さんのレシピに助けられ、家族の「美味しいね!」が一番の喜びです。2023年11月9日にくも膜下出血で救急搬送。幸いに一命を取り止めました。長時間キッチンに立つ事がつらいので今は簡単に作れるレシピばかり作っています。頂いたつくれぽ嬉しく拝見感謝💕つくれぽのお礼コメントお時間頂いております。気軽に tokoちゃん て呼んでネ ♡2013年6月15日 キッチン開設
もっと読む

似たレシピ