作り方
- 1
いわしは鱗をとり頭を切り内蔵を出してきれいに洗い、水気を拭き取ります。
- 2
小さいフライパンにいわしを入れひたひたになるくらいのべんり酢と、種を取り四等分に切った梅干しを入れ中火にかけます。
- 3
沸騰したら生姜を入れ弱火にしてオーブンペーパーで蓋をして汁気が少し残るまで煮ます。
- 4
途中スプーンでお汁を魚にかけて下さい。これで出来上りです。
コツ・ポイント
汁気が少なくなる頃、焦がさないよう気をつけて下さい。
似たレシピ
-
圧力鍋でふっくら♡いわしの梅煮 圧力鍋でふっくら♡いわしの梅煮
圧力鍋でいわしの梅煮です!黒酢、黒砂糖で体にいい☆☆☆オメガ3で健康に♪骨まで食べれてご飯が進みますよ〜( ˘ ³˘)♡ きっちゃん☆410 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19369732