塩麹唐揚げ 胸肉なのにジューシー

りぃ☆ままこ
りぃ☆ままこ @cook_40216939

少し濃い味付けだからビールにも合います!カテゴリ入りありがとうございます
このレシピの生い立ち
以前は、塩麹なしで同じように作っていました。塩麹をつかうようになってから更に美味しくなったと家族に大ウケです(^-^)
甥っ子がたまごアレルギーなので、たまごなしで作りました。

調味料をほとんど小さじ1にして覚え易くしました(^-^)v

塩麹唐揚げ 胸肉なのにジューシー

少し濃い味付けだからビールにも合います!カテゴリ入りありがとうございます
このレシピの生い立ち
以前は、塩麹なしで同じように作っていました。塩麹をつかうようになってから更に美味しくなったと家族に大ウケです(^-^)
甥っ子がたまごアレルギーなので、たまごなしで作りました。

調味料をほとんど小さじ1にして覚え易くしました(^-^)v

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. とり胸肉 2枚
  2. 下味
  3. 塩麹 大さじ2(少し濃い味付けです。濃いのが苦手な人は、大さじ1で。)
  4. 醤油 小さじ1
  5. ゴマ 小さじ1
  6. 中華だしの素 小さじ1
  7. みりん 小さじ1
  8. 生姜 絞り汁小さじ1
  9. ニンニク チューブ2センチ
  10. コショウ 適宜
  11. 片栗粉

作り方

  1. 1

    鶏胸肉の皮をはずし、一口大のそぎ切りにします。ジップロックの様な保存袋に、胸肉、調味料全てを入れモミモミ。

  2. 2

    まんべんなく調味料が行き渡ったら平らにならして、冷凍する。(その日の内に使用する場合は2時間位冷蔵庫で下味しみしみ)

  3. 3

    解凍したトリムネに片栗粉をまぶし、余分な粉ははたいて落としておく。

  4. 4

    粉が馴染むまで、10分位放置。

  5. 5

    [二度揚げにします]

  6. 6

    *一度目…170℃で1~2分揚げる。薄い色です。
    粉を馴染ませてから揚げているので油に粉が散って濁ることがありません。

  7. 7

    このまま5分放置。じわじわ中まで火を通します

  8. 8

    *二度目…
    今度は180℃で(油に入れたらジュッていう位)1から2分位。
    今度はきれいな揚げ色がつきます。

  9. 9

    念のため中まで火がとおっているか確認してください。
    出来上がりです。

  10. 10

コツ・ポイント

下拵え…私は特売で買ってきてすぐに、下味を付けて冷凍します。大体保存袋Mサイズで胸肉二枚。唐揚げをする日に冷蔵庫に。
二度揚げ…人が集まるときは大量に作りたいので、一度揚げを沢山しておいて、後から二度目をします。全部が出来立てサクサクです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りぃ☆ままこ
りぃ☆ままこ @cook_40216939
に公開

似たレシピ