つくねと山芋の団子鍋

はちちゃん8
はちちゃん8 @cook_40183092

ピリ辛に仕上げても美味しいですよ。暑い時期に汗をかきながらどうぞ。

このレシピの生い立ち
親父が子供達に残したいレシピ。

つくねと山芋の団子鍋

ピリ辛に仕上げても美味しいですよ。暑い時期に汗をかきながらどうぞ。

このレシピの生い立ち
親父が子供達に残したいレシピ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏団子 ID:18815078
  2. 鶏むねミンチ 100g
  3. 卵黄 1ヶ分
  4. 白葱 1/2本
  5. 生姜 5cm程度
  6. 大さじ1
  7. 胡麻 大さじ1/2
  8. 赤味噌 小さじ1強
  9. 片栗粉 大さじ1/2
  10. 山芋団子
  11. 大和芋 80g
  12. 卵黄 1ヶ
  13. 青海苔 少々
  14. 具材
  15. 水菜 1束
  16. 菊菜 1束
  17. 油揚げ 1/3枚
  18. 絹ごし豆腐 1/2丁
  19. 白葱 1本
  20. 人参 3cm程度
  21. 椎茸 4枚
  22. 味付け
  23. 昆布出汁 1500cc
  24. 合わせ味噌 大さじ5~6
  25. 大さじ2

作り方

  1. 1

    水菜、菊菜はざく切りに、葱は斜め薄切りに、その他の食材は食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    昆布出汁はしっかりとる。
    昆布出汁
    ID:18806783

  3. 3

    鶏団子用の生姜と長葱はみじん切りにしボウルに加えて置く。
    詳しい鶏団子の作り方は
    ID:18815078

  4. 4

    (3)に鶏ミンチと味噌を加える。

  5. 5

    残りの材料を全て加え、粘りがでるように捏ねておく。

  6. 6

    大和芋を擦りおろし他の材料と合わせておく。

  7. 7

    (2)の昆布出汁に鮭を加え一旦煮立てアルコールを飛ばしてから火を弱め(6)の鶏団子を加え火を通していく。

  8. 8

    さらに(7)に山芋団子をスプーンなどで優しく落とし火を通していく。

  9. 9

    山芋団子が固まれば豚肉を加え煮ていく。灰汁が出るのでしっかりとり除く。

  10. 10

    (9)に油揚げ、人参、白葱を加え煮ていく。

  11. 11

    (10)に豆腐と椎茸を加え火を通していく。

  12. 12

    最後に水菜と菊菜を加え火を止め蓋をして食卓へ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はちちゃん8
はちちゃん8 @cook_40183092
に公開
細かいことは気にするな。料理は感性をもっとうに、美味しい料理、お酒に合う料理を少量(2人前)で作れるように試行錯誤しています。是非アレンジしてご自身の特別な味を見つけて下さい。
もっと読む

似たレシピ