油はフライパン1cm!豚ロース☆とんかつ

お手軽2ステップ衣で簡単&サクサク!
少ない油なので、揚げ物が苦手な方や自炊デビューした方も気楽に作ってみて下さいね♪
このレシピの生い立ち
下宿生や新社会人などの自炊デビューの方でも、気楽に作って頂ける油5mmシリーズ!
そのシリーズの唐揚げなどは、フライパンの底から5mmの油で出来ましたが、フライの場合はパン粉が油を吸うので、1cmの油を使って作りました。
油はフライパン1cm!豚ロース☆とんかつ
お手軽2ステップ衣で簡単&サクサク!
少ない油なので、揚げ物が苦手な方や自炊デビューした方も気楽に作ってみて下さいね♪
このレシピの生い立ち
下宿生や新社会人などの自炊デビューの方でも、気楽に作って頂ける油5mmシリーズ!
そのシリーズの唐揚げなどは、フライパンの底から5mmの油で出来ましたが、フライの場合はパン粉が油を吸うので、1cmの油を使って作りました。
作り方
- 1
《フライパンの置き方についての注意点》
フライパンの取っ手がコンロ台より手前に出ると、引っかかる事があるかもしれません→ - 2
→フライパンが動いたりすると危ないので、手や体が当たらないような方向(奥側など)に取っ手が行くように置いてください。
- 3
豚ロース肉の脂の部分と肉の境目に、包丁で1.5cm間隔位に切り目を入れる。
(※この工程で、揚げた時に反らなくなる。) - 4
3の豚ロース肉をひっくり返し、裏側の脂の部分と肉の境目にも切り目を入れる。
- 5
豚ロース肉の片面に、塩・こしょうを少々振りかける。
- 6
[お手軽2ステップ衣]
豚ロース肉が入る大きさの容器に、溶き卵・薄力粉・水を入れてよく混ぜる。 - 7
※衣を作ってみて、かたければ水を少々加え、やわらかければ薄力粉を少々加えて、かたさの調節をしてください。
- 8
6に、5の豚ロース肉を入れて衣を付けて…→
- 9
→別の容器に入れたパン粉をまぶす。
- 10
フライパンの底から1cm位の油を入れ、中火で熱する。
- 11
10のフライパンに9の豚ロース肉を入れて、しばらく揚げる。
- 12
11の豚ロース肉にある程度火が通ったら、豚ロース肉の上下をひっくり返して、しばらく揚げる。
- 13
その後、焦げないように火加減を調節しながら2回位ひっくり返し、完全に火が通ったら揚げ油から取り出す。
- 14
※今回は直径26cmのフライパンを使用して3回に分けて揚げました。3回目頃には油が少なくなっているので足してください。
- 15
※1回目揚げた後は、フライパンにパン粉が落ちているので、網ですくってから2回目・3回目を揚げてください。
- 16
※使用後の揚げ油は、ジャムの空き瓶などに目が細かめの茶こしなどをのせ、揚げカスを取り除いて置いています。
- 17
※お手軽2ステップ衣が余った場合は、お家にある野菜などをつけて揚げて頂ければいいですね。
今回は、なすを揚げました。 - 18
◆フライパンの底から1cmの油で作る揚げ物レシピ
『油フライパン1cm!キャベツ☆メンチカツ』
(ID:19746481) - 19
『油はフライパン1cm!鶏むね肉チキンカツ』
(ID:19732696) - 20
『油フライパン1cm!梅肉大葉巻き鰯フライ』
(ID:19728075) - 21
『油フライパン1cm!大葉チーズ巻き豚カツ』
(ID:19083375) - 22
『油はフライパン1cm!豚こま☆とんかつ』
(ID:19825583) - 23
『油フライパン1cm!梅肉青じそ☆とんかつ』
(ID:19962713) - 24
『玉ねぎでかさ増し!豚こま巻き★とんかつ』
(ID:18163022) - 25
『油フライパン1cm!お弁当にも♪えびカツ』
(ID:17972607) - 26
◆フライパンの底から5mmの油で作る揚げ物レシピ
『油フライパン5mm!鶏むね肉ユーリンチー』
(ID:19726525) - 27
『油はフライパン5mm!鶏もも肉の唐揚げ』
(ID:19973376) - 28
『油はフライパン5mm!鶏むね肉の唐揚げ』
(ID:19720036) - 29
『油はフライパン5mm!鶏もも肉チキン南蛮』
(ID:19735825) - 30
『油はフライパン5mm!鶏もも肉の塩唐揚げ』
(ID:19749054) - 31
『油はフライパン5mm!鶏むね肉の竜田揚げ』
(ID:19722887) - 32
『油フライパン5mm!豚こま唐揚げ甘辛だれ』
(ID:18001670) - 33
『油はフライパン5mm!鶏むね肉チキン南蛮』
(ID:19735626) - 34
『油フライパン5mm!鶏もも肉ユーリンチー』
(ID:19973611) - 35
『油はフライパン5mm!鶏むね肉の塩唐揚げ』
(ID:19654413) - 36
『油フライパン5mm!鶏胸肉ゆず胡椒唐揚げ』
(ID:19757267) - 37
『油フライパン5mm!鶏むね肉塩麹唐揚げ』
(ID:19990513) - 38
☆2016.06.15
話題入りさせて頂くことが出来ました。つくれぽを届けて下さった皆様、本当にありがとうございました♪ - 39
☆2018.03.01
100人の方からつくれぽを頂くことが出来ました!
本当にありがとうございました。
(*^_^*)
コツ・ポイント
豚ロース肉4枚で作る場合は、お手軽2ステップ衣の分量も半量で作ってください。
似たレシピ
-
油フライパン1cm!大葉チーズ巻き豚カツ 油フライパン1cm!大葉チーズ巻き豚カツ
大葉とチーズを豚薄切り肉で巻いたカツ!チーズだけ包むよりさっぱりとした感じ☆お手軽2ステップ衣、ぜひお試しください♪ ほっこり~の -
油フライパン1cm!豚こまチーズとんかつ 油フライパン1cm!豚こまチーズとんかつ
豚こまでプロセスチーズを巻くと、ボリュームたっぷりで食べ応えのあるとんかつに!少ない油とお手軽2ステップ衣でお気軽に☆ ほっこり~の -
油はフライパン1cm!豚こま☆とんかつ 油はフライパン1cm!豚こま☆とんかつ
ほどよい脂の薄切り肉が層になって、柔らかジューシーで食べ応えあり!お買い得な豚こま肉と少ない油で作れる節約メニューです♪ ほっこり~の -
お弁当に冷凍作り置き!豚こま☆とんかつ お弁当に冷凍作り置き!豚こま☆とんかつ
豚こま切れ肉で作ったミルフィーユカツ☆お手軽2ステップ衣で、サクサク仕上がり!冷めても柔らかくて食べやすいですよ♪ ほっこり~の -
豚ロース薄切り肉のミルフィーユ☆とんかつ 豚ロース薄切り肉のミルフィーユ☆とんかつ
薄切り肉を巻いて作るミルフィーユカツ。お手軽2ステップ衣と少ない油でジューシー!やっぱり揚げたてが一番おいしいですね♪ ほっこり~の -
油フライパン1cm!大葉梅肉巻きとんかつ 油フライパン1cm!大葉梅肉巻きとんかつ
夏に食べたい、さっぱり味のとんかつ☆何も付けなくても、梅肉の味がしっかり感じられます。お好みでめんつゆをかけても…。 ほっこり~の -
やわらかロースカツ☆ごまとんかつソース やわらかロースカツ☆ごまとんかつソース
安いお肉でもやわらかく仕上がりました。お手軽2ステップ衣で簡単調理!すりごま入りのとんかつソースでどうぞ♪ ほっこり~の -
玉ねぎでかさ増し!豚こま肉巻き★とんかつ 玉ねぎでかさ増し!豚こま肉巻き★とんかつ
豚肉のビタミンB₁と玉ねぎのアリシンで、疲れが取れる!ボリュームのある一品☆フライパンの底から1cmの油で作れます♪ ほっこり~の -
ヘルシーにボリュームUP!豆腐とんかつ ヘルシーにボリュームUP!豆腐とんかつ
ロースカツを食べるよりヘルシーで、豆腐を食べるよりボリュームがある一品です☆『お手軽2ステップ衣』で衣付も簡単! ほっこり~の -
油フライパン1cm!豚こま豚カツ塩ぽん酢 油フライパン1cm!豚こま豚カツ塩ぽん酢
豚こま切れ肉で作ったミルフィーユカツのようなとんかつに、白だし使いでさっぱり仕上がりの塩ぽん酢を合わせてみました♪ ほっこり~の -
その他のレシピ