【超~♡節約】簡単・柔らか~い!とり天丼

ハッピーな料理番 @cook_40099715
薄いそぎ切りの胸肉が柔らかくて美味しい~。イカ天丼と言われたらイカ天丼!大葉の風味と一緒に召しあがれ。家計に協力レシピ
このレシピの生い立ち
安くて!美味しいご飯を考えたら、このレシピになりました。柔らかくて、ほくほくで!つゆもご飯に絡まってとても美味しかったです。
作り方
- 1
鶏ムネ肉は薄いそぎ切りにして、包丁の先で叩き酒を振る。小麦粉を全体に付け余分な粉は払う。大葉も洗い下準備をしておく。
- 2
①●を合わせ火に通してつゆも作っておく②・を合わせころもを作る③フライパンにサラダ油を入れ180度に上ったら中火にする。
- 3
③とり肉、大葉に衣を付けて揚げる。*とり肉は焦げ目の付く前に返し、もう片面も揚げる。
- 4
ご飯を盛り、揚げたての天ぷらをのせ、つゆをたっぷりかけたら出来上がり!●アップ写真は1人前の盛付です。
コツ・ポイント
①鶏肉は出来る限り!薄いそぎ切りが良い。*1枚1枚丁寧に包丁の先などで叩く事によって、より一層、美味しい食感になる。イカ?…
似たレシピ

めんつゆで超簡単!美味しい♪鶏天とじ丼❤
味付けは2倍濃縮めんつゆとお水のみ!だけど凄く美味しくできる失敗無しの天とじ丼です(^^)dむね肉使用で家計にも◎


とり天丼
とり天と大葉と半熟卵の天ぷらをご飯に乗せ天つゆをかけ、どんぶりにしました


やわらか✜とり天丼
ある事をするだけで、お安い鶏肉も やわらかに♪ふんわり衣と、甘いタレで食欲がすすみます。


★★とり天丼★★休日に簡単丼もの!
おなかのすいた子ども達にガッツリ食べれる丼ものが作りたくて安い鶏むね肉でパパっと作ってみました(^^♪


❀我が家のとり天丼❀
簡単美味しいとり天丼はいかが?とり天の下に千切りキャベツを入れて、ちょっぴりヘルシーに♪お子様にも大人気の丼です♡


とり天丼
私の大好物、とり天丼。鶏肉の天ぷらに甘辛いたれをからめていただくと最高です!


リカちゃん♡しそとり天丼ꕤ*.゚
鶏もも肉で揚げるのでプリっとジューシー!ですが、紫蘇で包んであり天つゆもポン酢なので爽やかに頂けます(*^^*)


むね肉de♡鶏天のっけ盛丼♡
大腸がん術後の低残渣食レシピ⑧♪鶏むね肉が柔らか~い♡米粉の衣はカリカリボリューム満点なのに嬉しい♡低カロリー


とりてんごまソースカツ丼


セイコーマートのとり天丼!
北海道のコンビニ、セイコーマートのお弁当、とり天丼!


簡単!楽チン*とり天丼
材料がいっぱいな感じがするけど、簡単で楽チンです♪


鰻のタレで絶品とり天丼
市販の鰻のタレで鶏肉の下味も一切要らないコツ無しでお店の逸品丼が出来ちゃいます♡切って揚げて絡める3ステップのみ


みつせ鶏ささみとり天丼 ~梅おろしがけ~
柔らかく脂肪分の少ないみつせ鶏ささみでさっぱり天丼♪ 梅おろしでさっぱり度がさらにUP!


大葉とり天〜どんぶり編〜
お腹が減って我慢ならない時の丼編です。


鳥天しょうゆとろとろ丼
ささみのやわらかい食感♪衣のとろとろ&甘辛しょうゆの絡みあった温か丼♪ 友達のレストランの新メニュープロデュース品


うまうま♪とり天丼!
柔らか~い ささみの天ぷらと甘だれが最高です♡


甘辛タレでご飯がススムとり天丼
丼にしなくてもメインデッシュにもどーぞ♪ご飯もりもりいけますよ!卵不要、肉の長時間のつけおきも不要


簡単!鶏天でカツ丼風
麺つゆで簡単!


昨日の残りでとり天丼
前日の残りのとり天などを使用するので簡単です


全部がメイン!笑 とり天たらこしらす丼
旦那さんのお弁当の残りで!笑ささっと食べれるように


とり天丼のたまごのせ
ごま油の香りが食欲をそそります。卵をわって肉とご飯と絡めても美味しいので2通りの食べ方で楽しめます。


ガッツリ♪とり天の照り焼き丼
サクサクのとり天に、甘辛のタレをじゅわ〜と漬けて、丼にしたら文句なしのウマさ♪


とり天丼弁当 21/7.1
高校生男子と、旦那さんのお弁当。前日、多めに作った夜ご飯の残りで、朝は楽に♪お店に負けないボリューム満点(^ ^)✨


鶏天の茄子みぞれ丼
茄子みぞれで鶏天を含め煮しました。


春キャベツと鶏天の甘辛丼(^o^)
春キャベツ甘くて美味しいっ!鶏天のせましたっ。


シソ巻き鶏天♩節約レシピ
安い鶏胸肉を使ったレシピです。


★とってもやわらかな鶏天★
しっかり味がついているので、そのまま食べれます。調味料に漬け込んでいるので、胸肉がとっても柔らかくなります♫


コスパ◎!冷めてもやわらか!梅しそとり天
揚げたてはサクッと、冷めても柔らかくて美味しいのでお弁当にもおすすめです!鶏むね肉1枚でたっぷり作れて、コスパも◎です!


*さっぱり あんかけ鶏天*
ムネ肉で天ぷら!梅とシソでさっぱり食べれます♪


舞茸で柔らか、鶏むね肉のとり天
舞茸と一緒に漬け込むと鶏むね肉がとっても柔らかくなります。是非お試しを。

その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19788676