米油と米粉で簡単かぼちゃのポタージュ

ちいさなしあわせKT
ちいさなしあわせKT @chiisanashiawase_kt

米粉でとろみをつけるので、失敗知らず。米油を使ってコクのあるポタージュが完成。
このレシピの生い立ち
ボーソー米油のモニター中。旬のかぼちゃを使って、いつもはバターを使って作っていたポタージュを米油で作ってみました。米粉を加えてとろみをつけているので温まります。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. かぼちゃ 300g
  2. 玉ねぎ(みじん切り) 1/2個
  3. ボーソー米油 大さじ1
  4. 300cc
  5. 牛乳または豆乳 200cc
  6. コンソメキューブ 1個
  7. 塩コショウ 少々
  8. パンプキンシード 適量
  9. フライドオニオン 適量
  10. 米粉 大さじ1弱

作り方

  1. 1

    かぼちゃを小さくサイコロ状に切り、皮を切り落とします。

  2. 2

    鍋に米油を入れて熱し、玉ねぎから炒めます。かぼちゃ、水、コンソメを入れて柔らかくなるまで煮ます。

  3. 3

    かぼちゃが柔らかくなったら火を止めて冷まします。

  4. 4

    冷めたらミキサーに入れて、50秒ほど攪拌し、また鍋に戻します。

  5. 5

    鍋に戻したスープに牛乳を加え温まってから米粉を少量ずつふり入れ、塩コショウをふり、味を調える。

  6. 6

    器に盛り、米油と牛乳または豆乳(それぞれ適量)を再びまわしいれる。

  7. 7

    お好みでフライドオニオン、パンプキンシード(各分量外、適量)を添えます。

コツ・ポイント

米粉は少量ずつくわえて都度かき混ぜてください。
牛乳は豆乳でも代用可。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ちいさなしあわせKT
ちいさなしあわせKT @chiisanashiawase_kt
に公開
北海道在住、14歳女子、11歳男子を育てるワーママ。現在ダイエット中、1年でー15キロ達成!簡単時短、エコな地産地消レシピを発信中。米粉パン・米粉スイーツの料理教室「ちいさなしあわせキッチン」を主宰しています。【資格】食育インストラクター、米粉マイスターブログ:https://ameblo.jp/applemint-15/インスタグラム:@chiisanashiawasekitchen
もっと読む

似たレシピ