ナスとスナップエンドウのココナツミルク煮

うるさいママ @cook_40050240
「きつねのホイティ」メニュー第二弾。野菜のココナッツミルク煮です。
このレシピの生い立ち
「ここはスリランカの小さい村です」で始まる「きつねのホイティ」メニュー第二弾。野菜のココナッツミルク煮。入れるものはお肉でもいいのですが、常備しているジャコがあればあっさり簡単にできます。タイの小さい丸茄子にしてもおいしい。
ナスとスナップエンドウのココナツミルク煮
「きつねのホイティ」メニュー第二弾。野菜のココナッツミルク煮です。
このレシピの生い立ち
「ここはスリランカの小さい村です」で始まる「きつねのホイティ」メニュー第二弾。野菜のココナッツミルク煮。入れるものはお肉でもいいのですが、常備しているジャコがあればあっさり簡単にできます。タイの小さい丸茄子にしてもおいしい。
作り方
- 1
ナスはヘタをとって短冊切りに、スナップエンドウはスジを取っておく。
- 2
鍋にオリーブオイルを入れて熱し、ジャコとナスを入れてジャコに少し焼き色がつくまで炒める。
- 3
2にひたひたの水を入れてナスが柔らかくまで煮る。ナスに中まで火が通ったらスナップエンドウとココナッツミルクを入れる。
- 4
スナップエンドウがちょうどいい固さになったら火を止めてナンプラーで味を調える。皿に盛り付けたらできあがり!
コツ・ポイント
ナスに火が通るまで水で煮ます。水分が多過ぎるとゆるくなってしまうので、ひたひたの水にするのが大切!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19909336