シャンタンを使って、水炊き風お鍋

小世界 @p19727525
コクのある味を求めて、こんな風に作ってみました~
このレシピの生い立ち
新宿でいただいた本場博多の水炊きは、今まで食べていたものとは全く違う!白濁した鶏がらスープが美味しく、肌もつやつやになりました。
何とか、そんな味に近づけないかと、シャンタンを使ってみました。
シャンタンを使って、水炊き風お鍋
コクのある味を求めて、こんな風に作ってみました~
このレシピの生い立ち
新宿でいただいた本場博多の水炊きは、今まで食べていたものとは全く違う!白濁した鶏がらスープが美味しく、肌もつやつやになりました。
何とか、そんな味に近づけないかと、シャンタンを使ってみました。
作り方
- 1
鶏肉は一口サイズに切ります。
野菜や豆腐も食べやすく切ります。 - 2
鍋に1000mlのお湯を沸かし、シャンタンとしょうゆで味付けます。
- 3
鶏肉→人参、、と煮えにくいものからお鍋に入れていきます。
- 4
セリは最後にさっと洗う程度に。
コツ・ポイント
鶏肉は最初に入れます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
とろっとろ☆野菜たっぷり鶏肉の水炊き風鍋 とろっとろ☆野菜たっぷり鶏肉の水炊き風鍋
スープがとろっとろ!!生米を出汁にいれることで白い白濁スープに☆鶏肉のうまみが溶け出し野菜が美味しいあったか水炊き風お鍋 モモとミルキィ☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19968582