離乳食後期〜*カボチャハンバーグ*

xxダイmomxx
xxダイmomxx @cook_40276108

豆腐と麩が入っているので、固くなくて食べやすいです。
我が家は、夫のお弁当の隙間オカズにも入れています。
このレシピの生い立ち
子どもにかぼちゃを食べさせたくて

離乳食後期〜*カボチャハンバーグ*

豆腐と麩が入っているので、固くなくて食べやすいです。
我が家は、夫のお弁当の隙間オカズにも入れています。
このレシピの生い立ち
子どもにかぼちゃを食べさせたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. かぼちゃペースト(キューブ) 1個
  2. 鳥ひき肉 20g
  3. 絹ごし豆腐 1/4丁
  4. 小松菜(茹でたもの) 1束
  5. 玉ねぎ 1/8個
  6. すきやき麩 5個
  7. 醤油 3滴
  8. サラダ油(焼く時用) 少量

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにし
    シリコンスチーマーに入れ、水をひたひたになるまで入れたら500wで1分30秒
    水は捨てずに放置!

  2. 2

    茹でた小松菜をみじん切りにしておく。

  3. 3

    すき焼き麩を粉々に手で砕く。
    大きさはまばらでOK

  4. 4

    ①が冷めたら水を切って、ボウルに材料全てを入れスプーンで捏ねるようにかき混ぜる。

  5. 5

    フライパンに薄く油をひき
    中火で温める。

  6. 6

    フライパンが温まったら
    好きな大きさで両面焼き色がつくまで蓋をして焼く。

コツ・ポイント

かぼちゃペーストが無い時は、蒸したかぼちゃ(1/8個かほんの1かけ)を皮と身を外して
身はフォークで潰す。皮は細かく刻む。牛乳大さじ1と混ぜて少し滑らかにしておく。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
xxダイmomxx
xxダイmomxx @cook_40276108
に公開
もうすぐ3歳の息子がいる新米ママです。離乳食レシピのメモとして
もっと読む

似たレシピ