キャラメルクッキー☆ホワイトデーに

riisa228
riisa228 @cook_40209677

少し厚めのクッキーにする事で
しっかり食べ応えのあるものにしました。
それでいてサクサク感もあり、コーヒーに合うクッキー
このレシピの生い立ち
キャラメルと相性のよいコーヒー豆があったので
そのお供に作ってみました。

キャラメルクッキー☆ホワイトデーに

少し厚めのクッキーにする事で
しっかり食べ応えのあるものにしました。
それでいてサクサク感もあり、コーヒーに合うクッキー
このレシピの生い立ち
キャラメルと相性のよいコーヒー豆があったので
そのお供に作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

25個分くらい
  1. 薄力粉 250グラム
  2. 無塩バター 110グラム
  3. 砂糖 80グラム
  4. 溶き卵 1個
  5. スターバックスVIAキャラメル 9.7グラム
  6. リプトンダージリン紅茶 1パック

作り方

  1. 1

    ボウルに無塩バターと砂糖を入れてよく混ぜます
    しっとりしてきたら、溶き卵を少しずつ加えながら更に混ぜていきます

  2. 2

    1を ふるった薄力粉の入ったボウルに入れて
    サクサク切るように混ぜます

  3. 3

    生地を半分ずつ
    ジップロックにうつします

  4. 4

    片方には
    スターバックスのVIA キャラメル
    右側には、トワイニングのダージリンを入れましたが
    抹茶やココアなどでも

  5. 5

    ジップロックにいれて、蓋をしっかりしめ揉み込み記事を作ります。 しっかり混ざったら、取り出してラップに包みます

  6. 6

    生地は1時間
    冷蔵庫で休ませます

  7. 7

    1時間後
    5ミリくらいに伸ばした生地を好きな型でくり抜いて
    オーブンに入れる用意をします

  8. 8

    180度のオーブンで25分程度焼きます
    取り出して
    粗熱が取れたら完成です

  9. 9

    追記ですが、紅茶のクッキーは風味つけのために
    茶葉を上にのせて焼きました

コツ・ポイント

プレーン、ココア、抹茶、ナッツ、アーモンドを練りこんでも
美味しく食べられますよ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
riisa228
riisa228 @cook_40209677
に公開
スイーツ、ヨーグルト、白いごはん、おにぎり 冷えた白飯のお弁当が好きな人です。 スターバックスが好きです。 体力がないので、夜は気をつけないと惣菜、コンビニ頼りになってしまうので、出来るだけ手作りを心がけたいと思っています。 留学時代に教えてもらったレシピを投稿したいと思います。 よろしくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ