サクサクするスポンジケーキ

たかponZ @cook_40063741
シリコン製のパウンド型でスポンジケーキを作りました。スポンジケーキがサクサク、クッキーみたいな食感になるようにしました。
このレシピの生い立ち
スポンジケーキを軽やかな感じで食べたら、美味しくなるかどうか作ってみました。ホロっとした簡素なクッキーみたいになりました。
サクサクするスポンジケーキ
シリコン製のパウンド型でスポンジケーキを作りました。スポンジケーキがサクサク、クッキーみたいな食感になるようにしました。
このレシピの生い立ち
スポンジケーキを軽やかな感じで食べたら、美味しくなるかどうか作ってみました。ホロっとした簡素なクッキーみたいになりました。
作り方
- 1
ボールに小麦粉とベーキングパウダーを振るって一緒にしておく。別のボールに卵と砂糖を入れミキサーでツノが立つまで混ぜる。
- 2
卵と砂糖をミキサーでホイップしたものに、パウダーを2〜3度に分けて、さっくり混ぜ合わせ、牛乳を入れて硬さを調整。
- 3
レモン汁と溶かしバターを入れて混ぜる。バニラエッセンスを入れて、香りづけする。さっくり混ぜる。
- 4
プレーンな生地を大さじ2ずつ、別にして、ココアパウダーの生地と抹茶の生地を作る。しっかり混ぜとおく。
- 5
プレーンな生地をシリコン型に流し込み、次にココア生地と抹茶生地を流し込む。(プレーンな生地の上にズラしてのせる感じで。)
- 6
竹串で大きくS字になぞってマーブル柄にする。トントンと空気抜きをして、オーブンで500w、9分ぐらい焼いて出来上がり。
- 7
●焼き具合は竹串か楊枝で生地に挿し、生地が付いてこなかったら、焼けてます。
コツ・ポイント
焼き過ぎないこと。卵はツノが立つぐらいまで、しっかりミキサーでホイップすること。ホイップした泡が消えないようにさっくりと大きく混ぜ合わせること。急がす、手早く。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20413364