作り方
- 1
豆腐を水を切る。
- 2
舞茸を石づきをとって小房に分ける。
もやしを用意する。 - 3
生姜にんにくをみじん切り、
- 4
サラダ油を熱したフライパンにしょうがにんにくを炒め、香りが出たら合い挽き肉を炒める。
- 5
舞茸もやしを合わせ炒め、紹興酒、豆板醤、甜麺醤、醤油を加え混ぜる。
- 6
鶏がらスープを注ぎ、水を切って1cm
角に切った豆腐を加える。 - 7
水溶き片栗粉を加え全体を軽く混ぜてから、一煮立ち、
盛り付け、完成!
コツ・ポイント
今回合い挽き肉も、豚ひき肉で本来作った方が美味しいかと♪前回作ったのを参考にも分量間違えたので、スープ多めにしたら、食欲のすすむ味だったので♪
似たレシピ
-
-
-
簡単!長ねぎとしめじの麻婆豆腐♪ 簡単!長ねぎとしめじの麻婆豆腐♪
この前大豆ミートで作った、麻婆豆腐を、改良し、豚ひき肉で、通常レシピとして♪味は食のすすむ感じに仕上がっています〜♪ なおあき1981 -
-
-
水菜もやし鶏挽肉でヘルシー麻婆豆腐♪ 水菜もやし鶏挽肉でヘルシー麻婆豆腐♪
こってり中華が食べたい、、でもカロリーが気になるって時にこのレシピ。味付けがしっかり麻婆豆腐なので鶏挽肉でも物足りなくないし、野菜でかさがでるので大満足♪ acomoca -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20487423