ブロッコリーの茎のきんぴら

森のゆきんこ
森のゆきんこ @cook_40312861

味付けはめんつゆと白だしだけなので簡単!
ほっとする優しい味です♪
このレシピの生い立ち
教えてもらって美味しかったので覚書に。

ブロッコリーの茎のきんぴら

味付けはめんつゆと白だしだけなので簡単!
ほっとする優しい味です♪
このレシピの生い立ち
教えてもらって美味しかったので覚書に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. ブロッコリーの茎 1株分
  2. にんじん 中4cm
  3. ごぼう 1/2本
  4. ごま 適量
  5. 白だし 大さじ1弱
  6. めんつゆ(4倍濃縮) 大さじ1弱
  7. 大さじ2弱
  8. すりごま 適量

作り方

  1. 1

    ブロッコリーの茎の固い皮の部分を切り落として、千切りにする。にんじん、ごぼうも千切りにする。

  2. 2

    にんじん、ごぼうをごま油で炒める。

  3. 3

    少ししんなりしたらブロッコリーの茎を入れてさらに炒める。

  4. 4

    ブロッコリーの茎にある程度火が通ったら、白だし、めんつゆ、水を加えて煮詰める。

  5. 5

    少し汁が残るぐらいまで煮詰めたら、すりごまを入れて完成!

  6. 6

    *ごぼうなし、こんにゃく入り!

コツ・ポイント

ごぼうがなければなしでも!野菜は冷蔵庫にある物でも大丈夫です♪
煮詰め具合、調味料のメーカー、野菜の量によって味の濃さが変わりますが、白だし:めんつゆ:水=1:1:2は簡単においしくできる割合だと教えてもらいました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
森のゆきんこ
森のゆきんこ @cook_40312861
に公開

似たレシピ