作り方
- 1
ブロッコリーの茎の固い皮の部分を切り落として、千切りにする。にんじん、ごぼうも千切りにする。
- 2
にんじん、ごぼうをごま油で炒める。
- 3
少ししんなりしたらブロッコリーの茎を入れてさらに炒める。
- 4
ブロッコリーの茎にある程度火が通ったら、白だし、めんつゆ、水を加えて煮詰める。
- 5
少し汁が残るぐらいまで煮詰めたら、すりごまを入れて完成!
- 6
*ごぼうなし、こんにゃく入り!
コツ・ポイント
ごぼうがなければなしでも!野菜は冷蔵庫にある物でも大丈夫です♪
煮詰め具合、調味料のメーカー、野菜の量によって味の濃さが変わりますが、白だし:めんつゆ:水=1:1:2は簡単においしくできる割合だと教えてもらいました♪
似たレシピ
-
-
ブロッコリーの茎✿甘~い中華キンピラ♪ ブロッコリーの茎✿甘~い中華キンピラ♪
甘~い中華味のきんぴら、美味しいんです♡味付けは中華だしと砂糖のみ!残ったブロッコリーの茎で意外な味のもう1品をどうぞ✿ キュウリ☆ -
-
-
-
-
-
めんつゆでブロッコリーの茎と人参きんぴら めんつゆでブロッコリーの茎と人参きんぴら
食べにくいブロッコリーの茎はきんぴらにすると食べやすいです★茎がもったいないと思う方はぜひ( ^ω^ ) まなぴママ★ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20624196