棒餃子風(透析食)

偕行会グループ @cook_kaikoukai
<栄養量>
エネルギー:285kcal
蛋白質:12.9g
カリウム:486mg
リン:137mg
塩分相当量:1.3g
このレシピの生い立ち
ぜひお試しください!
棒餃子風(透析食)
<栄養量>
エネルギー:285kcal
蛋白質:12.9g
カリウム:486mg
リン:137mg
塩分相当量:1.3g
このレシピの生い立ち
ぜひお試しください!
作り方
- 1
ボールに☆(豚挽き肉、みじん切りのにら、調味料)をあわせよく練る
- 2
餃子の皮の中央に1を置き(約1個17g)四方を折りたたむ
- 3
キャベツとにんじんは大きめの千切りゆでこぼしにし、水をきる。器に盛りドレッシングをかけ、串切りトマトを添える
- 4
1をフライパンで焼き、水を加え蒸す。3の皿に盛り付ける
コツ・ポイント
●餃子の皮は普通サイズのものを使っています。
塩分量は、つけしょうゆ6g(小さじ1)を含んだ合計です。
【作り方2の補足】
中央は空いた形になります。ココで皮がはがれやすいようなら水溶き片栗粉でつける。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20733475