揚げない 油淋鶏

HAL★Bee @cook_40321250
酸っぱさで暑くなってきた季節にも食べやすいです。
このレシピの生い立ち
油ポットを持っていないので、揚げ物をすることが難しいけど...食べたいと思い作ってみました。
揚げない 油淋鶏
酸っぱさで暑くなってきた季節にも食べやすいです。
このレシピの生い立ち
油ポットを持っていないので、揚げ物をすることが難しいけど...食べたいと思い作ってみました。
作り方
- 1
鶏むね肉に塩コショウ、酒をかけてしばらくおく。(Ziplocを使ってますが、お皿でもトレーでも大丈夫です。)
- 2
ねぎはみじん切りにし、他★の調味料を加え混ぜておく。味見をして、ご自分の好みに調整してください。
- 3
しばらく置いておいた鶏むね肉は、余分な水分を捨てる。その後、片栗粉を鶏むね肉の両面にまぶす。
- 4
フライパンに多めの油をひいて火をつけ、そこに片栗粉をつけた鶏むね肉を焼く。(火は中火ぐらい)
- 5
油が足りないようであれば途中でもたして、両面揚げ焼きにする。
- 6
両面カリッと揚げ焼き出来たら、お皿に盛り、作ったネギだれをかける。完成!!
コツ・ポイント
鶏むね肉はしっかりと揚げ焼きにした方が、カリッとしておいしいと思います。
似たレシピ
-
低カロ♡揚げない油淋鶏(ユーリンチー) 低カロ♡揚げない油淋鶏(ユーリンチー)
甘酸たれがおいしい油淋鶏をヘルシーに♡鶏胸肉でさらに低カロ&ボリュームたっぷり♬香辛料入ってないのでお子様にも♡ かーなー -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20870486