枝豆の冷製ポタージュ

sachi825
sachi825 @sachi825

夏の暑い日にぴったりな、旬の枝豆で作る冷たいポタージュです♡ひんやり癒される、優しいお味です♡

このレシピの生い立ち
暑い日にぴったりな夕食に!

枝豆の冷製ポタージュ

夏の暑い日にぴったりな、旬の枝豆で作る冷たいポタージュです♡ひんやり癒される、優しいお味です♡

このレシピの生い立ち
暑い日にぴったりな夕食に!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 枝豆(鞘から出して) 正味120g
  2. 玉ねぎ 50g(1/4個)
  3. ◎塩コショウ 少々
  4. ◎バター 15g
  5. 牛乳 200ml(1cup)
  6. ●コンソメ顆粒 小さじ2杯
  7. 生クリーム 100ml
  8. 生クリーム(トッピング用) 少々

作り方

  1. 1

    枝豆を鞘から出す

  2. 2

    玉ねぎを薄くスライスして耐熱ボウルに入れ、◎を加えてふんわりラップをかけ、600wのレンジで2分加熱する

  3. 3

    ミキサーに、1・2・●を入れて、滑らかに攪拌する

  4. 4

    3に生クリームを加えて1〜2秒攪拌し、必要であれば、塩で味を整える

  5. 5

    器に注ぎ、生クリームをトッピングしたら、出来上がり!

  6. 6

    『枝豆のおいしい茹で方』(レシピID : 20346768

  7. 7

    『枝豆で作る浸し豆』(レシピID : 19946985

  8. 8

    『ささっと1品!枝豆チーズ☆ちくわボート』(レシピID : 18500988

  9. 9

    『おつまみに!枝豆ペペロンチーノ♡』(レシピID : 19953316

  10. 10

    ブログを更新してます!
    《LINE OFFICIAL BLOG》
    http://lineblog.me/sachi/

  11. 11

    YouTube更新してます!『sachiのお野菜キッチン。』で検索して下さいね^^

  12. 12

    アメブロ更新してます《Ameba OFFICIAL BLOG》
    https://ameblo.jp/sachi825/

コツ・ポイント

枝豆は、生の枝豆でも冷凍の枝豆でもどちらでもOKです。鞘から出した状態の茹でた枝豆を、120g用意して下さい

コショウは、あればホワイトペッパーを使うと、仕上がりの色がキレイです!

冷たく冷やすと一層美味しく頂けます♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sachi825
sachi825 @sachi825
に公開
料理研究家/調理師/食育インストラクター/野菜ソムリエ《instagram》https://www.instagram.com/sachi_life825《Threads》https://www.threads.net/@sachi825《X》https://mobile.twitter.com/sachisachi825《Ameba》https://ameblo.jp/sachi825/
もっと読む

似たレシピ